0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

M1 MacでPuTTYgenが使える方法

Posted at

PuTTY形式の秘密鍵からOpenSSH形式の秘密鍵へ変換する必要があったので、
手持ちのM1 Macでの変換方法を調べた。

1. homebrew(パッケージマネージャー)のインストール

ターミナルを開き、以下のコマンドでhomebrewをインストールする。

/bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)"

2. homebrewのPATH追加

M1 Macだと、homebrewは以下のディレクトリにインストールされる。

/opt/homebrew

ホームディレクトリにある.zshenvファイルを開き、以下の行を追加する。

export PATH=/opt/homebrew/bin:$PATH

3. puttyのインストール

以下のコマンドで puttyをインストールする。

brew install putty

4. PuTTYgenを使用した変換

PuTTYgenを使用し、PuTTY形式の秘密鍵からOpenSSH形式の秘密鍵へ変換する。

puttygen privatekey.ppk -O private-openssh -o privatekey.key

以上で目的の変換ができた。

参考情報

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?