0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

【mac】PythonでRealSense D415のサンプルを動かす

Posted at

RealSense D415とは

Intel社の提供するRealsenseは奥行き知覚機能を有するカメラデバイス.公式ではmacのサポートをしていないが,librealsenseという非公式のライブラリで動かすことができる.

環境

  • macBookPro(13-inch, 2017, Twoo Thunderbolt 3ports)
  • macOS Catalina 10.15.7
  • zsh
  • Homebrewインストール済
  • PyenvでPythonの環境構築済

環境構築手順

必要なライブラリをインストール

ターミナルを開きホームディレクトリで以下のコマンドを一行ずつ実行する

ターミナル
$ brew install python
$ brew install libusb pkg-config
$ brew install homebrew/core/glfw3
$ brew install cmake
$ brew install boost
$ brew install flann
$ brew install vtk5 –with-qt
$ git clone https://github.com/PointCloudLibrary/pcl
$ cd pcl
$ mkdir build && cd build
$ cmake ..
$ make
$ sudo make install

librealsenseのソースコードをインストール&build

cdコマンドでホームディレクトリに戻り,librealsenseの本体をインストールする
3行目の使用しているPythonの絶対パスの部分はwhich pythonで出力されたパスに置き換える

ターミナル
$ git clone https://github.com/IntelRealSense/librealsense.git
$ cd librealsense
$ mkdir build && cd build
$ cmake .. -DBUILD_EXAMPLES=true -DBUILD_WITH_OPENMP=false -DHWM_OVER_XU=false -DBUILD_PYTHON_BINDINGS=true -DPYTHON_EXECUTABLE:FILEPATH=使用しているPyhtonの絶対パス -G "Unix Makefiles"
$ make -j2
$ sudo make install

私の環境ではPythonのバージョンが3.8系では動かなかったため事前に3.6系へバージョンを変えておく(今回はpython3.6.7を使う)
/libresenseディレクトリに戻り

ターミナル
$ pyenv install 3.6.7
$ pyenv local 3.6.7

pyenv versionsコマンドで/libresenseディレクトリ以下がpython3.6.7になっていることを確認する
また,このままだと動かないと思うので以下の手順でsoファイルがおいてある場所(以下A)を確認する

  1. VSCode等でlibrealsense/build/CMakeCache.txtを開く
  2. command + Fで検索窓を開きPYTHON_INSTALL_DIR:PATHを検索する
  3. PYTHON_INSTALL_DIR:PATH:PATH=xxxとかいてある.xxxがsoファイルの置いてあるディレクトリ(A)

シンボリックを置く場所(以下B)を確認する

ターミナル
$ python3
>>>import site; site.getsitepackages()

その後確認した場所(B)へ移動し,シンボリックを作成する

ターミナル
$ cd Bへの絶対パス
$ ln -s 確認したsoファイルのパス(A)/pyrealsense2.cpython-36m-darwin.so pyrealsense2.so
$ ln -s 確認したsoファイルのパス(A)/pybackend2.cpython-36m-darwin.so pybackend2.so

pyrealsense2のインポートが通るか確認

ターミナル
$ python
>>> import pyrealsense2
>>>

このようにimportが通ればOK

サンプルを動かす

macとRealsenseをUSB接続し,サンプルファイルが置いてあるディレクトリに移動し実行する

ターミナル
$ cd ~/librealsense/wrappers/python/examples
$ python 動かしたいファイル名

参考
(参考Qiita1)[https://qiita.com/mizumasa/items/c6ca2c73fa86c9a5a39c]

(参考Qiita2)[https://qiita.com/comachi/items/14b358568365bc5ee474]

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?