0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

ミニマムCSSフレームワークの有効性

シンプルなHTMLだけでCSSを書かなくても、見栄えの良いWebページを作成できるフレームワークがあります。
このフレームワークを使うことで、CSSを書く手間が省けるため、開発効率が向上します。
また、デザインが統一されるため、見栄えの良いWebページを作成できます。
セマンティックHTMLを使うことになるので、意味のあるマークアップが記述できます。

html

引用:https://www.semrush.com/blog/semantic-html5-guide/

divとcssで構成されたHTMLと比べて、セマンティックHTMLを使うことで、意味のあるマークアップが記述できます。これによりアクセシビリティが向上し、SEO対策にもなります。

フレームワークの紹介

以下におすすめのミニマムCSSフレームワークを紹介します。

simple.css

simple.cssは、個人的にイチオシのミニマムCSSフレームワークです。
スクリーンショット

pico

スクリーンショット

他にも色々なサンプルがあるので、確認してみてください。

まとめ

CSSを書かなくても、見栄えの良いWebページを作成できるミニマムCSSフレームワークを紹介しました。
開発効率が向上し、デザインが統一されるため、Webページ作成におすすめです。
おすすめのフレームワークがあれば、ぜひ教えてください!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?