先輩に清潔感ないと言われた俺が1ヶ月で超美青年に転生した話
先日友人が、先輩に「君は仕事ができるけど、清潔感がない」と指摘されたらしく、清潔感を改善したいがどうしたら良いかわからないと相談を受けた。
相談を受けた背景として私はエンジニアになる以前に、百貨店にてアパレル関係の仕事をしており清潔感には気を遣っていたため
その経験から私なりの情報をまとめ、共有したところ友人に喜んでいただけたのでQiitaにも、せっかくなので載せることにした
SESなどで、社員の見た目をどう指摘したら良いかと悩む記事を先日読んだ
エンジニアの中にも清潔感に悩む人がいるかもしれない
もしそういう方がいたら一助に慣れば幸い。
清潔感を構成する要素は以下
・服装
・身体
服装
・洋服
・靴
・小物
・シワ
身体
・肌
・リップ
・歯
・髪の毛
・眉毛
・鼻毛
・ひげ
・爪
・体臭
一つずつ説明と参考動画・商品を添付
服装
清潔感もあり、コスパも最強な物を集めた
洋服
白と黒だけ揃えれば、コーディネイトも迷わず、服の量も抑えられる
サイズが合っているシンプルな洋服を普通に着てれば清潔感問題は大方解消される
洋服のコーディネイトの理論語り出すとまとまらないので、おすすめアイテムだけ掲載
ジャケット
https://youtu.be/93wTCsga5Jo
様々な服と合わせやすく、手洗いもできる最強のジャケット
普段使いのジャケットはこれで十分
トップス
エクストラファインコットンブロードシャツ
https://youtu.be/KNpdqFuhRNk
ユニクロ 最強パーカー
https://youtu.be/n7rLdRGUeD4
カーディガン
https://youtu.be/TrLPKhwuKoc
間違いなく最強のTシャツ
エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ(5分袖)https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E425974-000/00?colorCode=COL49
ボトムズ
最強のアンクルパンツ
スーツスタイルにも合うし、私服にも使える
普通に洗っても問題なく、シワにもなりにくい
私はこれを色違いで4本所持している
https://youtu.be/kzH_953rtuo
黒スキニージーンズ
ファッション界最強のアイテム
中でもユニクロはディーゼルとか高級ブランドで使われている素材と同じ素材を使っており、コスパは最強
https://youtu.be/R3AsEjeF1RM
小物
ベルトや鞄、靴下など
靴下は洋服に合わせやすいように黒とか白の無地のものを複数買っておけばおっけ
インナーソックス/ユニクロ
https://www.uniqlo.com/jp/ja/men/innerwear/socks
おすすめアイテム&コーデ
https://youtu.be/EEtRMBKgwmE
これ買っておけば誰も文句言えないと紹介されるアイテム
コーディネイトの考え方
https://youtu.be/mAPnkw33Bb4
何が正解かというのは無いのが前提として、私はこの方を参考にしている
ベルト
これもシンプルな無地のやつが1つずつあれば良い
柄が入っていたり、デザインがあるとコーディネイトの邪魔になる
ユニクロベルト
https://www.uniqlo.com/jp/ja/men/accessories/belts
靴
おしゃれは足元からという言葉があるように
靴がダメだと全ての雰囲気が台無しになる
靴も他と一緒でシンプルかつ高級感あるの履いてると印象上がる
https://youtu.be/Jw5iOu5tntU
グローバルワーク 7,150円
シワ
今回の清潔感で一番大事かもしれない
シワがのある服を着てるとみすぼらしい印象になるので、アイロンを買うかシワにならない服を選んで買うようにした方がよい
身体
肌
スキンケアは必須
難しいことはなくて
朝の洗顔後と風呂上がりには化粧水と乳液を塗るだけ
あと摩擦は肌の大敵なので、顔を洗うときは繊細に洗う
俺は日焼け止めも塗ってるけど、ここはお好み
化粧水
化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ(大容量) 400ml 通販 | 無印良品
無印良品 1,190円
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4548076448341
オールインワンジェル
美容液、乳液の役割が一つになったもの
敏感肌用オールインワン美容液ジェル 100g 通販 | 無印良品
無印良品 990円
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4548076313397
顔の洗い方とスキンケア方法
リップ
何でも良いからリップはつけよう
ガザガザ、ダメ、ぜったい
歯
歯磨きはちゃんとしましょう
口臭のきつい人とは一緒にいたくない
朝起きた瞬間が一番菌が発生しているらしい
薬局で売ってる舌ブラシもすると効果増大
髪の毛
正直各ボリュームがありすぎて書けない..
見た目でかなりの印象を左右する箇所
寝癖はマナーとしてしないようにする
ワックスつけなくてもいいけど、ワックスしなくても整う髪型に美容室で切るべき
朝、起きたら髪の毛をシャワーで濡らして、ドライヤーで乾かしながら整えるのは必須だと思う
ドライヤーの仕方
https://youtu.be/TXQCYfrBfD0
ワックスつけるなら
https://youtu.be/Rx4i6YAU14E
眉毛
無駄毛を抜いて、整える
難しいので美容室でやってもらって
その形を維持する方が簡単かも
セルフ眉カット
https://youtu.be/_JlUPIcJplk
鼻毛
鼻毛がでるのは漫画くらいにしておこう
しかし意外と出てしまうことが多いのが現実
https://youtu.be/u-Yj4LluZlI
ひげ
毎日朝に剃る
薬局の髭剃りは替刃が高くてコスパ悪いので
Amazonのおすすめを紹介
Amazon | [Amazonブランド]SOLIMO 5枚刃 トリマー付 男性用 カミソリ本体+替刃5個付(うち1個は本体装着済み) | SOLIMO(ソリモ) | ビューティー 通販
つめ
接客は爪が命と百貨店で教わった
ささくれはできちゃったら、早めにとっておく
爪は程度な長さに毎回切って、やすりで丸くしておけばおっけー
体臭
香水に興味あったらやってもいいけど
まずばお風呂できちんとタオルで隅々まで洗いましょう
髪の毛は臭いがたまりやすいので、最初シャワーで1分くらい手もみでゆすぐ、その後に優しくシャンプーする
爪を当てると頭皮に傷ができて細菌が繁殖する
美容師が教える頭皮の洗い方
https://youtu.be/QzOiabug9ls
最後に
こんな感じ!
教えられるほど自分ができてるとは思ってないですが、参考程度に!