2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Markdown記法チートシート&解説

Last updated at Posted at 2024-06-09

1.はじめに

お疲れ様です。エトです。

最近「VSCode」を使ってMarkdown形式で情報をまとめることが増えてきました。
個人的にはテキスト入力だけで体裁を整えられるのでWordよりも使いやすく、
タスク管理ツール「Backlog」でも使用するので重宝しているのですが、
Markdown記法を完璧にマスターできていないことが引っかかっていました。

ということで今回はMarkdown記法を学んだ結果のOutputとして、
VSCodeで使えるMarkdown記法のチートシート
を作成しました。

VSCodeでMarkdownファイルを扱う皆様の参考になれば幸いです。

2.動作環境・前提条件

3.チートシート

%(パーセント)で囲まれた値は変数です。

記法名 入力値
見出し # %見出し%
リスト・箇条書き - %テキスト%
リスト・番号付き %数字% %テキスト%
リスト・記号なし <dl>%文章%</dl>項目<dt>%大項目%</dt>要素<dd>%小項目%</dd>
空の行の挿入・改行 <br>
引用 > %テキスト%
改ページの線 ***
コメントアウト <!--%テキスト%-->
インライン表示 ``
コード表示 ```
URLリンクの挿入 <%URL%>
URLリンクのテキスト変更 [%表示テキスト%](%URL%)
画像の挿入 ![%代替テキスト%](%URL% "%画像タイトル%")
画像の挿入・サイズ調整 <img width="%表示サイズ%" alt="%代替テキスト%" src="%URL%">
画像にURLリンクを設定 [![%代替テキスト%](%表示画像%)](%URL%)
テーブルの挿入 (パイプ)
斜体(Italic) *%テキスト%*
太字(Bold) **%テキスト%**
打消し線 ~%テキスト%~
テキストの色変化 <font color="%カラーコード%">%テキスト%</font>
チェックリスト - [ ]

4.Markdown記法解説

見出し

文頭に# (シャープ+半角スペース)を入力する。

記述例
# レベル1
## レベル2
### レベル3

レベル1

レベル2

レベル3

リスト・箇条書き

文頭に- (ハイフン+半角スペース)を入力する。
* (アスタリスク+半角スペース)でも同様に機能する。

記述例
- test 
- test
    - test
        - test 
  • test
  • test
    • test
      • test

リスト・番号付き

文頭に%数字% (指定の数字+半角スペース)を入力する。

記述例
1. test
2. test
3. test
  1. test
  2. test
  3. test

リスト・記号なし

リスト化したいテキスト全体:<dl>%文章%</dl>
大項目にするテキスト:<dt>%大項目%</dt>
小項目にするテキスト:<dd>%小項目%</dd>

記述例
<dl>
    <dt>大項目1</dt>
        <dd>小項目1-1</dd>
        <dd>小項目1-2</dd>
    <dt>大項目2</dt>
        <dd>小項目2-1</dd>
        <dd>小項目2-2</dd>
</dl>
大項目1
小項目1-1
小項目1-2
大項目2
小項目2-1
小項目2-2

空の行の挿入・改行

空の行を挿入、または改行したい行に<br>を入力する。
(半角スペース2つ)でも同様に機能する。

記述例
test<br>
test  
test

test

test
test

VSCodeとQiitaで挙動が異なるため、記術例通りに入力しても機能しません。
VSCodeで上記記述例に則って入力した場合は以下のようになります。
test
test
test

引用

文頭に> (半角大なり+半角スペース)を入力する。

記述例
> test1,test2,test3
>> test1,test2,test3

test1,test2,test3

test1,test2,test3

改ページの線

線を表示させたい箇所に***(アスタリスク3つ)を入力する。
* * *(アスタリスク3つを半角スペースで分断)でも同様に機能する。
記号は_(アンダースコア)または-(ハイフン)でも同様に機能する。

記述例
***
* * *


コメントアウト

テキストの前後に<!---->を入力する。

記述例
<!-- 最終更新:2024年12月1日 -->
<!-- 変更内容:サブルーチンを追加 -->

記述例と同内容を記載していますが、
コメントアウトされているため表示されません。

インライン表示

インライン表示したいテキストの前後に``(バッククォーテーション)を入力する。

記述例
このような場合は`netstat`コマンドが有効です。

このような場合はnetstatコマンドが有効です。

コード表示

コードを入力した行の前後の行に```(バッククォーテーション3つ)を入力する。

記述例
netstat -an

記述例と同内容なので割愛しています。

URLリンクの挿入

URLをそのまま入力する。
<>(小なりと大なり)で囲んでも同様に機能する。

記述例
<https://qiita.com/>
https://qiita.com/

https://qiita.com/

VSCodeではどちらの記述例でも上記のような表示になりますが、
QiitaでURLをそのまま入力した場合、以下のように表示されます。

URLリンクのテキスト変更

リンクさせたいテキスト:[]
リンクさせたいURL:()

記述例
[Qiitaトップページへ](https://qiita.com/)

Qiitaトップページへ

画像の挿入

代替テキスト:[%代替テキスト%]
URLやファイルパスと画像タイトル:(%URL% "%画像タイトル%")

記述例
![狼ロゴ.png](https://qiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/0/3476558/c029a8b4-9ebe-e41a-1cd0-e1ef8d71d60e.png "狼のロゴ")

狼ロゴ.png

代替テキストと画像タイトルがなくても挿入自体は可能です。
「代替テキストを入力した場合」
 音声読み上げや画像が読み込めない場合に使用されます。
「画像タイトルを入力した場合」
 マウスポインタをかざした時に画像タイトルが表示されます。

画像の挿入・サイズ調整

画像のサイズ:img width="%表示サイズ%"
代替テキスト:alt="%代替テキスト%"
画像のソース:src="%URL%"

記述例
<img width="200" alt="狼のロゴ" src="https://qiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/0/3476558/c029a8b4-9ebe-e41a-1cd0-e1ef8d71d60e.png">
狼のロゴ

画像にURLリンクを設定

挿入したい画像と代替テキスト:[![%代替テキスト%](%挿入したい画像%)]
リンクさせたいURL:(%URL%)

記述例
[![Qiitaトップページへ](https://qiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/0/3476558/c029a8b4-9ebe-e41a-1cd0-e1ef8d71d60e.png)](https://qiita.com/)

下記画像をクリックするとQiitaのトップページにつながります。

Qiitaトップページへ

テーブルの挿入

|(パイプ)で区切ったスペースにデータを入力する。
1行目:列の名称
2行目:(コロン)で文字を詰める方向を指定する。
3行目以降:テーブルとして表示される。

記述例
| 製品名 | 価格(円) | 個数 |
|:------|:------:|--------:|
| ※左詰め | ※中央詰め | ※右詰め |
| リンゴ | 120 | 12 |
| バナナ | 180 | 16 |
| みかん | 90 | 8 |
製品名 価格(円) 個数
※左詰め ※中央詰め ※右詰め
リンゴ 120 12
バナナ 180 16
みかん 90 8

パイプとデータの間に半角スペースを入力していますが、
入力しなくてもテーブルとして表示されます。

斜体(Italic)

テキストの前後に*(アスタリスク)を入力する。
_(アンダースコア)でも同様に機能する。

記述例
*Italic*

Italic

太字(Bold)

テキストの前後に**(アスタリスク2つ)を入力する。
__(アンダースコア2つ)でも同様に機能する。

記述例
**Bold**

Bold

打消し線

テキストの前後に~~(チルダ二つ)を入力する。

記述例
~~この表現には誤りがありました。~~

この表現には誤りがありました。

テキストの色変化

テキストの前後に<font color="%Color%"></font>を入力する。

記述例
<font color="Red">red</font>
<font color="Blue">blue</font>

red
blue

チェックリスト

文頭に- [ ] (ハイフン+半角スペース+角括弧+半角スペース)を入力する。
角括弧の中にxを入力するとチェックを入れた扱いになる。

記述例
- [ ] 洗濯
- [x] 掃除
  • 洗濯
  • 掃除

VSCodeで使用する場合は拡張機能が必須です。

5.終わりに

内容に不足などあれば、ご指摘いただけると幸いです。

ご覧いただきありがとうございました。

6.参考にした文献・サイト

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?