0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

メモ:Windows 11 pro 24H2アプデでモバイルホットスポットがインターネット接続なしになった

Posted at

いつかのためのメモ

Windows11proに24H2を適用したら、モバイルホットスポットで使用していたスマホがインターネット接続なしになってしまった。
・使用スマホ3台すべてが同様の状態(android2台、iPhoneSE2が1台。)
・他の人の24H2はつながる。

やったこと
ノートンのスマートファイアーウォールをオフにしたけど変化なし。
(以前ノートンのアプデで同様の状態になったことがあり、スマートファイアーウォールをオフにしたらつながったので、ネット接続の共有をオンにして、ホットスポットのIPスコープのトラフィックルールを設定して解決した)

有線とWi-Fi設定を見直すもおかしいところはない。
ホットスポットのアダプター設定でIPv6をオフにするが変化なし。
意を決してネットワーク設定のリセットをかけるも変化なし。

調べても情報に当たらない。
お手上げ。

Twitterの海に現実逃避しながら、Twitterでも検索してみた。
モバイルホットスポットをオンにして接続する手順を紹介しているツイートをみたとき、
名前とパス変えてみるかというのがなんか沸いてきた。
・・・なおった!スマホつながる!

素人考察すると、スマホ側で保存されてる設定がPC側と食い違ったみたいなヤツ???
あ、調べてた時にホットスポット機能が強化されたとかあったな?
てことは、スマホに保存されてる接続を破棄すればよかっただけか・・・
もう試せない!

まぁ直ったからよし!
ぺーぺーのSEには細かいことはわからん。

直ったからSNS捗る!!!いえい!!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?