3
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

libGDX 1.5.6-1.6.0 で起きたフォント周りの変更とGlyphLayoutについて

Last updated at Posted at 2015-05-21

5月6日に、libGDX 1.6.0がリリースされたようです。

ついこの間少し触っていたときに、アップデートするとBitmapFont.getBounds()が消えてて、コードを修正しなければならなくなりました。これ自体は1.5.6がリリースされた4月には起きていたことなので、既にもうみなさん解決してるかもしれないですね。。

タイミングが遅くはありますが、これについてどんな変更が起きたのか簡単にまとめました。

変更されたAPI

libGDX 1.5.6 で、フォント周りのAPIと内部の動作に大きな変更がありました。このフォント周りの大きな変更は、BitmapFont refactoringでまとめて解説されています。これによると、一部の言語できちんと動作しない場合があったのを、リファクタリングすることで解決したようです。(リファクタリング…?)

その解説記事にかかれていますが、基本は先程の記事にあったこのコードを見れば一目瞭然でした。

// Old:
font.draw(batch, "meow", x, y);
font.drawMultiline(batch, "meow\nmeow", x, y);
font.drawWrapped(batch, "meow meow meow meow meow meow", x, y, width, HAlignment.RIGHT);

TextBounds bounds = font.getBounds("meow");
font.draw(batch, "meow", x + bounds.width / 3, y + bounds.height / 3);

// New:
font.draw(batch, "meow", x, y);
font.draw(batch, "meow\nmeow", x, y);
font.draw(batch, "meow meow meow meow meow meow", x, y, width, Align.right, true);

GlyphLayout layout = new GlyphLayout(); // 毎回newしないようにすること
layout.setText("meow");
font.draw(batch, layout, x + layout.width / 3, y + layout.height / 3);

具体的に変更点まとめるとこんな感じ(たぶんもう少しあります…)

  • GlyphLayout っていうクラスが追加された
  • BitmapFont.drawMultiline(), BitmapFont.drawWrapped(), BitmapFont.getBounds(), BitmapFont.getWrappedBounds(), BitmapFont.getMultiLineBounds(), BitmapFontCache.setWrappedText(), BitmapFontCache.setMultiLineText() メソッド削除
    • GlyphLayout を代わりに使う
    • [1.6.0] Label#getBounds() も削除
  • Align クラスのパッケージ名が変更になった
    • com.badlogic.gdx.scenes.scene2d.utils -> com.badlogic.gdx.utils
  • BitmapFont.setScale() メソッド削除
    • BitmapFont.getData().setScale() を利用する
  • BitmapFont.getData().setMarkupEnabled() メソッド削除
    • BitmapFont.getData().markupEnabled を利用する

GlyphLayout利用例

verdana39.fnt, verdana39.pngはlibGDXのgdx-tests-android/assets/dataにあります。

MyGdxGame.java
package myapp;

import com.badlogic.gdx.ApplicationAdapter;
import com.badlogic.gdx.Gdx;
import com.badlogic.gdx.graphics.Color;
import com.badlogic.gdx.graphics.GL20;
import com.badlogic.gdx.graphics.g2d.BitmapFont;
import com.badlogic.gdx.graphics.g2d.GlyphLayout;
import com.badlogic.gdx.graphics.g2d.SpriteBatch;
import com.badlogic.gdx.utils.Align;

public class MyGdxGame extends ApplicationAdapter {
    SpriteBatch batch;
    private GlyphLayout glyphLayout;
    private BitmapFont font;

    @Override
    public void create() {
        batch = new SpriteBatch();

        // 初期化
        font = new BitmapFont(Gdx.files.internal("verdana39.fnt"));
        glyphLayout = new GlyphLayout();
    }

    @Override
    public void render() {
        Gdx.gl.glClearColor(0, 0, 0, 1);
        Gdx.gl.glClear(GL20.GL_COLOR_BUFFER_BIT);

        // 更新

        // テキスト
        String text = "Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit, " +
                "sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.";
        // テキストの色
        Color color = Color.TEAL;
        // テキストの描画幅
        float targetWidth = Gdx.graphics.getWidth() * 0.5f;
        // targetWidthの幅で自動的に改行を行うかどうか
        boolean wrap = true;
        // targetWidth の幅で、テキストを中央寄せにするかどうか
        int halign = Align.center;
        glyphLayout.setText(font, text, color, targetWidth, halign, wrap);

        // 描画

        batch.begin();

        float x = 0;
        float y = Gdx.graphics.getHeight();
        font.draw(batch, glyphLayout, x, y);

        batch.end();
    }

    @Override
    public void resize(int width, int height) {
        super.resize(width, height);
        batch.getProjectionMatrix().setToOrtho2D(0, 0, width, height);
    }
}

実行結果

あと、上記サンプルでは普通にGlyphLayoutをnewしてますが、このクラスPool.Poolableインターフェースを実装しているので、LibgdxのPoolを使ってみた。(オブジェクトの使い回し) - Qiitaの方法使うと、ゲームループで毎回newしたりすること避けやすいかもしれないです。

いきなりビルドが通らなくなるようなAPIの変更があったことについて

先ほどのBitmapFont refactoringにありました。

  • グリフの新しいレンダリング方法を導入するにあたり、APIの変更は避けられませんでした。ごめんなさい!
  • どうせ変えるんだったら一気に変える方がいいよね!

Oh...

1.6.0 にかけての変更

あと、一応変更点(CHANGELOG)からフォント関連だけをピックアップしてみました。BitmapFont、いままではpadding無視してたけれど、 1.6.0 で、修正したっぽいです。(→| Font metrics changes)

[1.6.0]
- API Change: GlyphLayout xAdvances now have an additional entry at the beginning. This was required to implement tighter text bounds. #3034
- API Change: BitmapFont metrics now respect padding. #3074
- API Change: Label#getTextBounds changed to getGlyphLayout. This exposes all the runs, not just the width and height.

[1.5.6]
- API Change: BitmapFontData, BitmapFont, and BitmapFontCache have been refactored. http://www.badlogicgames.com/wordpress/?p=3658
- FreeTypeFontGenerator can now render glyphs on the fly.
3
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?