プレゼン資料をスマートにかっこよく
社内で定期的に訪れるプレゼンの機会。
普段使っているテンプレートから変えたい!だけどセンスがない...
そんな私のもやもやを解決してくれたwebアプリを紹介します!
かっこいいプレゼン資料をつくる手助けツール「Beautiful.AI」
googleアカウントでログインまたは新規登録をすることで簡単に使う事ができます。
どんな事ができるの?
さっそくこのプレゼン資料を見てください!
こちらはBeautiful.AIがデフォルトで用意してくれているものです。
文字の位置調整・アニメーションをAIが自動で最適化してくれます。
図やグラフ、データの編集もアプリ上で簡単にできちゃいます!
気になったこと
良いことづくめに見えますが、少しもやもやしたこともありました。
-
自分好みの調整はできない
もう少し文字を大きくしたい/位置を変えたいと思っても、アプリの方で「良い感じ」にまとめてくれちゃいます。
こだわりたい部分があると少しやきもきするかもしれません
所感
出来上がった資料で発表したら
まわりの皆さんからもかっこいい!と言っていただけました!
このレベルの資料をパワーポイントでつくるとなると、
結構時間がかかりそうだなと思います...。
皆さんもぜひ試してみてください!