LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

借りたサーバーにGOをinstallした

Last updated at Posted at 2023-04-01

概要

にGOを使えるようにインストールしました。

追記

ここに

  • C言語などによるバイナリ実行ファイルのCGIの設置
    がある事を完全に見落としていました

お試し期間中なのでphpを使っていきます。goを使いたいと思ったらサーバーに乗り換えようと思います

動機

サーバーエンジニアになろうとしているのに一回も自分のサーバーを使ったことがないのはどうかとお思い、無料期間で一旦試したかったからです。

流れ

登録

ssh接続

goをinstall

pathをつなげる

登録

自分がとりあえず借りたのはここです。

ssh接続

ssh接続をユーザーページで有効化してからじゃないとログインできないです。

goを入れる

基本はここを参考にしました。

ただinstallするversionが下のようにいっぱいあったので

$ uname -m

によって確認しました

pathをつなげる

ダウンロードしただけだとgoは使えないので

$ touch .bash_profile
$ echo 'export GOROOT="$HOME/go"' >> ~/.bash_profile
$ echo 'export PATH="$GOROOT/bin:$PATH"' >> ~/.bash_profile
$ source .bash_profile

して実行できるようにしました。

感想

ささっと入れれることができたのでよかったです。

たぶん無料期間が終わったら別に映る可能性もあるので備忘録としておいときます。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0