LoginSignup
1
2

More than 1 year has passed since last update.

サーバーIPのブラックリスト確認とSorbs.netでの解除申請方法

Last updated at Posted at 2021-07-29

実行環境

メールサーバ: Postfix
IMAP/POP3サーバ: Dovecot
CentOS Linux release 8.3.2011

経緯

弊社では迷惑メール防止目的で、DNSにSPF、DKIM、Dmarcの3レコードを入れているが、そのためにサーバーIPアドレスが何らかのブラックリストに入ると、途端にメールが届かなくなったりする。

症状

今回、サーバー内に新規に立てたホストで構築していたところ、Gメールのアドレス宛に送受信テストをすると、
SPF判定が NEUTRAL となっていた。(キャプチャはGメールのメールソースの画面)
image.png

原因

問題のIPアドレスをブラックリストチェックツールで調べると、 Sorbs.net というブラックリストに登録がされていた。

対応

解除申請を行うわけだが、これが最悪に面倒だった。半分愚痴になるので先に方法を言うと、
1. 「Register」からアカウント登録
2. 「Login」ボタンをクリック
3. 「DELIST AN IP ADDRESS」ボタンをクリック
4. 下記のような画面になるので、「Get Help/ Support」ボタンをクリック
image.png
5. 「Getting Help for ~」と記載された問い合わせ申請フォームになるので、内容は英語で①どこの誰か②どういう状況で③どのIPを外してほしいかを伝え、「Open Ticket」をクリックします(早く対応して欲しければ英語で書いてこいと文面にもあります)。
image.png
6. リクエスト処理中にエラーが起きましたといって、下記のエラー画面になることを確認。
image.png
7. 「An Error Occurred Processing Your Request」と書かれたその下にエラー報告をしてくれとメールアドレスが書いてあるので、そのアドレス宛にこのIPをブラックリストを解除して欲しいと英文でメールを送る。
8. 半日ほどで payments@support.sorbs.net から返信メールが2通ほど届くかと思います。一通は注意事項が大半なので、最終的にもう一通の Subject: [sorbs.net #] 送信したメール件名 の件名で来るメールで本文に delisted と書かれていることを確認すればOKかと思います
9. 再度ブラックリストのチェックサイトに行き、チェックがないことを確認。
10. そのまま再度Gメールで送受信テストをしてすべてPASSになっていれば完了です
image.png

注意点
  • 以上の流れですが、1点だけ注意があって最後にメールで問い合わせをするまでのすべての実施結果 (上記で書いた番号でいえば1~6までの手順)はエラー画面 になります。(DBには登録されているぽいので、どうもわざとのようです。)
  • 結果的に問い合わせ先のメールアドレスが知りたいだけなので、最初から直接 support@sorbs.net にメールしてリストから外すよう言ってみるのもありなのかもしれません。
送信メール例
Subject: Regarding our IP in black-listing (問い合わせたいIPアドレス)

Dear person in charge,

Hi. I`m a staff of 会社名 that Japanese company, owner of 
the website and IP 問い合わせたいIPアドレス.
We will email you for an error occurred in the blacklist remove 
application form on your site.
In short, we have now getting in troubled with our client mail sending 
are failed to sent off for we found it listed on your blacklist.
So, please quickly remove our IP from your blacklist for these things 
are fully managed within us.
Thanks.

参照

ブラックリストチェックサイト

https://www.dnsbl.info/dnsbl-database-check.php
https://www.blacklistalert.org

過去に解決された方のページ

1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2