対象のAPI エンドポイント
/api/card/${card-id}/query/${export-format}
結論
- 変数の指定の方法が、クエリーパラメーターから、bodyに変更。
- パラメータが2つ追加(format_rows, pivot_results)
具体的に
v0.52系
POST https://$domain/api/card/$card-id/query/json?parameters=[{ "target": ["variable", ["template-tag", "${変数名}"]],"type": "category", "value": "${変数の値}"}]
Content-Type: application/json
x-api-key: $x-api-key
v0.53系
POST https://$domain/api/card/$card-id/query/json
Content-Type: application/json
x-api-key: $x-api-key
{
"format_rows": false,
"pivot_results": false,
"parameters": [
{
"type": "category",
"target": ["variable", ["template-tag", "${変数名}"]],
"value": "${変数の値}"
}
]
}
気をつけること
- クエリの変数にデフォルト値が設定されてると、今までのクエリパラメータ方式の変数が渡らずデフォルト値でAPIが実行され、成功(200)する
- クエリに変数のデフォルト値が設定さず、必須にしてると、失敗(400)する