はじめに
ふと、コマンドプロンプトでcdするときにDドライブに移動したことなかったなと思って調べてみました。
使用ツール
- コマンドプロンプト
何も考えずにやってみた
ユーザディレクトリからDドライブ直下に移動してみます。
C:\Users>cd D:\
↓
C:\Users>
移動できませんでした。
調べてから再チャレンジ
こちらを参考にして再チャレンジしてみましょう。
C:\Users>D:
↓
D:\>
移動できました。
そのほかのやり方
dスイッチ
C:\Users>cd /d D:
↓
D:\>
正直D:
のほうがシンプルだし、dスイッチ使う意味がよくわからないな。
pushdコマンド
C:\Users>pushd D:\
↓
D:\>
こちらはpopdコマンドを使用することで元のフォルダに戻れるとのことです。
パス通さないと使えないみたいですけど。
D:\>popd
↓
C:\Users>