LoginSignup
1
1

More than 3 years have passed since last update.

3D地図周りの知っておきたい地形情報に関する概念

Last updated at Posted at 2020-09-02

ジオイド/geoid

  • 重力によって海の表面が形成した球体。
  • ジオイドの表面が海面、ジオイド基準の高度は海抜。
  • ジオイドの表面はその場所の重力と垂直となる。
    重力は、その場の密度にも影響されるので、ジオイドがそんなに滑らかではない。
  • goidの差分のを1000倍に大きくすると理解しやすいでしょう。 Screen Shot 2020-09-02 at 10.36.47.png

地球楕円体/Earth ellipsoid

  • 地球楕円体は、ジオイドを抽象的的に表現した楕円体。
    その楕円体は、赤道の半径xがやや長い、南極-北極の半径zがやや短い。扁平率はf=(x-z)/x.
  • 日本の測量で使われているITRF94とか、WGS84の一個前のモデルであるGRS80とかは、
    WGS84と些細な差があるが基本同じものと考えていいでしょう。(扁平率が少し違うだけ) Screen Shot 2020-09-02 at 10.57.06.png

世界測地系/World Geodetic System(ここではGPSが使うWGS84だけ集中して説明する)

  • WGS84は地球楕円体のうちの一つ。
  • GPSが使うので、ドローンも使うし、車のカーナビーも基本これを使う。
  • WGS84の長半径は 6,378,137 m、扁平率は 1/298.257223563
  • 上記の地球楕円体の図の通り、x,y,zが決められている。
  • z:中心点から北極へ、
    x:中心点から赤道と本初子午線の交差点へ、
    y:xとzと垂直して東経90度へ。

直交座標系表記 vs 地図学?表記/Cartesian vs Cartographic

  • 3D地図でプログラムやると、必ず出会うのはCartesian(x, y, z)表記とCartographic(latitude, longitude, height).
  • Cartesianでは、世界測地系の図のどおり、地球を楕円として考えて、 z:中心点から北極へ、 x:中心点から赤道と本初子午線の交差点へ、 y:xとzと垂直して東経90度へ 3つのVectorで地理の位置を表す。単位は通常mそのまま。
  • Cartographicでは、表示の通り、経度、緯度、対地面高度で地理の位置を表す。
  • Cartographicの経度、緯度は、 度数のDegreesでも、
    ラジアンのRadians(=Degree*pi/180)でも
    どっちてもOKです。
    heightは通常mそのまま。
  • ここに注意しないといけないのは、ここの地面、つまりheight=0の場所は、 そのCartographicが準ずる地球球体のシステムによって変わります。 その球体がwgs84か、geoidかによってだいぶ変わります。
  • 例:wgs84基準で、経度、緯度Cartographic(0, 0)の場合(赤道と本初子午線の交差点)、
    Cartesianのxは地球半径、y=z=0である。 Screen Shot 2020-09-04 at 19.30.21.png
  • 例:wgs84基準で、経度、緯度Cartographic(0, 90)の場合(北極)、
    Cartesianのzは地球半径、y=x=0である。 Screen Shot 2020-09-04 at 19.32.30.png
  • 例:wgs84基準で、経度、緯度Cartographic(90, 0)の場合(インド洋)、
    Cartesianのyは地球半径、z=x=0である。 Screen Shot 2020-09-04 at 19.33.51.png

地表とジオイドと世界測地系(WGS84)との、高さの関係

  • GPSから得られる地面の高さ(図の楕円体高)は、WGS84の地球楕円体がベースになる。
  • 標高とか、海抜とかは、ジオイドがベースとなる。 Screen Shot 2020-09-02 at 11.14.09.png Screen Shot 2020-09-02 at 11.18.48.png
1
1
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1