LoginSignup
0
1

More than 1 year has passed since last update.

【Smarty】JavaScritpを別ファイルに書くときの読み込みパス

Posted at

Smarty使用時にJavaScritpを別ファイルに書くときの読み込みパス

発端

  • javascriptをjs専用のフィアルに書いてそれをSmartyで読み込みたかったがうまく読み込めずハマったので備忘録。

原因

  • Smartyからのパスを書いていた。

解決方法

  • そのテンプレートファイルを呼び出しているPHPからのパスを書く。

詳細

  • ディレクトリ構造
test--
    |-layout
    |   |_resource
    |   |    |_javascript.js
    |   |_layout.tpl
    |
    |-module
    |   |_module.php
    |
    |-template_c
  • module.phpでlayout.tplを読んで画面に表示させているとき、layoutに記述したinputタグの内容についてjavascriptで処理をしたいとする。
layout.tpl
<body>
    <input id="input" type="text">
    <p id ="text">HELLO WORLD</p>

<!--ここにファイルパスを書いて読み込み-->
<script src="../layout/resource/javascript.js"></script>

</body>
</html>
  • module.phpから見ると一階層上のlayoutの中のresourceの中のjavascript.jsとなる。
  • jQueryを使用する場合はheadタグ内にCDNを記載しておけば同じ処理で使用可能
0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1