背景
Blenderで作成した3DモデルをUnityにインポートした際に3Dモデルが透過されてしまった。
本記事ではその原因と対処法を記載する。
Blenderで作成した3DモデルをUnityに取り込む方法は次の記事で紹介しているので割愛します。
原因
今回屋根+煙突の3Dモデルを作成していた際に、
Unity側で屋根の部分のみ透けている部分があった。
Blender画面右上の「ビューポートオーバーレイ」から「面の向き」に✅をいれる。
すると以下のようにメッシュの面の向きが内側になっている部分が赤色に表示される。
これが原因でUnity側で透過されしまった。
対処法
メッシュを選択し、画面上部の「メッシュ」から「ノーマル」⇒「面の向きを外側にそろえる」を選択。
以下画像のようにすべて青色に更新された。
この状態でエクスポートし、Unity側にインポートしてみると問題なく表示された。