0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

【GitHub】organization内のチームの可視性について検証してみた

Last updated at Posted at 2023-12-04

背景

organizationの運用管理におけるチームの設定について調べていた。
チームを作成する際に可視性を「secret」か「visible」で選択できるが、
visibleの場合、onganization内のメンバー、organization外の方はそのチームがどう見えるのかわからないため、実際に検証してみた。

  • GitHUb Changing team visibility

検証項目

  1. organization内のメンバー権限の人は、可視性がvisible、secretのチームはそれぞれどう見えるのか?
    (organizationのBase permissionsはnoperissionを想定)
  2. organization外の人はチームは見れるのか?
  3. 補足:メンションについて

検証結果

1. organization内のnoperissionの人はどう見えるのか?

メンバー権限の方はチームの可視性がvisibleのチーム、並びに自分が所属しているチームは可視性がsecretでも見えてました。
また、自分が所属していないチームでsecretのものは見えませんでした。
表にすると以下のようになります。

メンバー権限 オーナー権限
可視性visibleのチーム 見えた 見えた
可視性secretで自分が所属しているチーム 見えた 見えた
可視性secretで自分が所属していないチーム 見えない 見えた

2. organization外の人がチームは見れるのか?

organizationに未所属の状態で、organizationのoverviewを以下画像のように開きました。
チームの可視性についてのドキュメントに「People who are not members of the organization cannot view any teams.」とあった通り、そもそもチームのタブ項目すら見れませんでした。
よってorganization外のチームに関しては、外部から見れないと思われます。
image.png

3. 補足:メンションについて

GitHubのMentioning people and teamsのドキュメントに以下の記載(Google翻訳)があったため、チームの可視性が関係するのかこちらも試しました。

チームの場合、@organization/team-name を入力すると、そのチームのすべてのメンバーが会話に登録されます。
  • GitHub Mentioning people and teams

organizationの中にあるリポジトリのIssuesにおいて、
以下のようにチーム名に自分が所属してるチームを記載し、
organization内の自分以外のメンバーの方にコメント頂きました。

@organization名/チーム名 通知とどいていますか?

こちらの内容はメールとして、自分がGitHubに登録しているメアドに送付されていました。

以下画像のようにメンションする際の予測変換に出てきたのは、
チームの可視性がvisibleのチームと、自分が所属している可視性がsecretのチームでした。
GitHubのドキュメントにある通り、可視性がvisibleのチームはメンションできるが、
secretのチームはメンションできないものと思われます。

image.png

何かの参考になれば幸いです。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?