LoginSignup
2
1

More than 1 year has passed since last update.

QiitaのMarkdown、ご存じないかもな 8記法☺_。

Last updated at Posted at 2021-02-19

[0]ページ内リンクは、難しすぎるので、書き方は以下の記事(本人)参照。

Markdownのページ内リンクは、HTMLのソース表示でidを確認して記載するのが一番楽!!

[1]斜体(イタリック)は、あんまり、斜めになりません。

*斜体*は、あんまり、*斜め*になりません。

斜体は、あんまり、斜めになりません。

↓ 実際の画像で表示。Windowsパソコンの方は、たぶん、斜めにならないと思います。
(ワタシのパソコンの表示の例です。キャプチャ画像↓↓。)

image.png

[2]番号付きリスト

微妙。番号振り直し機能?

(ワタシが知っている範囲では、redmineとかのMarkdownでは、番号付けなくても、番号付きになった気が。。。

  1. 「1.」と書きました。
  2. 「2.」と書きました。
  3. 「5.」と間違って書きました。
    1. 「10.」から、小項目始めました。
    2. 「10.」を、誤って、2つ書きました。
1. 「1.」と書きました。
2. 「2.」と書きました。
5. 「5.」と間違って書きました。
 10. 「10.」から、小項目始めました。
 10. 「10.」を、誤って、2つ書きました。 

[3]画像の大きさを調整したいときがあるはず。(Markdownじゃなくなります。)

dinosaur_allosaurus.png
dog_pomeranian.png

↓ 恐竜との関係で、これぐらいの大きさで表示したいかも。

htmlwidth=100とかで指定する。

<img src="https://qiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/0/342207/b5fdf1f0-3156-880e-18d0-b1c2402643b4.png" width=100>

[4]文字に色をつける(Markdownじゃなくなります。)

文字に色をつけてみます。これも、Markdownじゃなくなります。しかし、これは、個人的には、いらないかも。Markdownの範囲でいいような気が。。。

<font color="orange">文字に色をつけてみます。</font>これも、Markdownじゃなくなります。しかし、これは、個人的には、いらないかも。Markdownの範囲でいいような気が。。。

[5]インラインコード(単に、ワタシが知りませんでした。)

この表示、inline code、見やすいかも。

この表示、`inline code`、見やすいかも。

[6]注釈(これも、単に、ワタシが知りませんでした。これ、カッコいいですよね。)

そうか、注釈がつけられるんだ1

そうか、注釈がつけられるんだ[^1]。
\[^1]: これを使うと、すっきりした記事になる気がします。

(↑表示都合で、スラッシュ1個、余分に入れてます。実際は、いりません。)

[7]文章に枠をつけて目立たせる。(少し、邪道かも。。。)

例)

つまるところ、大切なことは、以下。

記事が(後に見たときに)何かの役に立つものであること。
|記事が(後に見たときに)何かの役に立つものであること。|
|:---:|

邪。。道かも。。。。
この場合、太文字になります。図に枠をつけるのに、このやり方を提示されている方も、ときどき、おられます。


  1. これを使うと、すっきりした記事になる気がします。 

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1