はじめに
こんにちは、新卒クラウドゆとりのえのかわです。
EC2のCentOSはAmazon Linuxとは違った点があるので初期設定をまとめてみました。なにか間違っている点などありましたらご指摘して頂けると嬉しいです。
#パッケージのアップデート
ec2-user
ではなくroot
でSSHログインしてパッケージをアップデートします。
[enokawa]$ ssh -i key-pair.pem root@ec2-**-**-**-**.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com
# cat /etc/redhat-release
CentOS release 6.5 (Final)
# yum -y update
# cat /etc/redhat-release
CentOS release 6.6 (Final)
日本時間に設定する
デフォルトではUTCなので、JSTに設定します。
# cp -p /usr/share/zoneinfo/Japan /etc/localtime
cp: overwrite `/etc/localtime'? y
# date
Fri Jul 10 10:50:43 JST 2015
※追記
シンボリックリンクを作る方法もあるみたいです。
$ ln -sf /usr/share/zoneinfo/Asia/Tokyo /etc/localtime
SELinux無効化
デフォルトではSELinuxが有効になっていますので無効化します。
# setenforce 0
# vi /etc/sysconfig/selinux
# cat /etc/sysconfig/selinux
# This file controls the state of SELinux on the system.
# SELINUX= can take one of these three values:
# enforcing - SELinux security policy is enforced.
# permissive - SELinux prints warnings instead of enforcing.
# disabled - No SELinux policy is loaded.
SELINUX=disabled
# SELINUXTYPE= can take one of these two values:
# targeted - Targeted processes are protected,
# mls - Multi Level Security protection.
SELINUXTYPE=targeted
ファイアーウォールの無効化
AWSのSecurityGroupでアクセスを制御しましょう。
# /etc/init.d/iptables stop
iptables: Setting chains to policy ACCEPT: filter [ OK ]
iptables: Flushing firewall rules: [ OK ]
iptables: Unloading modules: [ OK ]
# chkconfig iptables off
# chkconfig iptables --list
iptables 0:off 1:off 2:off 3:off 4:off 5:off 6:off
rootでSSHログインできないようにする
新たにec2-user
を作成し、root
アカウントではSSHログインできないように設定します。
# adduser ec2-user
# cp -r ~/.ssh/ /home/ec2-user/
# chown -R ec2-user:ec2-user /home/ec2-user/
# usermod -G wheel ec2-user
# visudo
%wheel ALL=(ALL) ALL
%wheel ALL=(ALL) NOPASSWD: ALL
# vi /etc/ssh/sshd_config
PermitRootLogin no
PubkeyAuthentication yes
PasswordAuthentication no
# /etc/init.d/sshd restart
Stopping sshd: [ OK ]
Starting sshd: [ OK ]
これでroot
アカウントではログインできなくなります。一旦ログアウトしてec2-user
でしかログインできないことを確認します。
ここまで出来たらAMIを取得しておきましょう。後で使い回す際に便利です。
参考
EC2でCentOSを使う « サーバーワークス エンジニアブログ http://blog.serverworks.co.jp/tech/2013/02/25/centosonec2/