0
0

More than 1 year has passed since last update.

[Docker]コマンド基本

Last updated at Posted at 2021-11-01

前提

Dockerのコマンドは近年、以下の書式に統一しようという動きがある。

docker コマンド 操作 オプション

そのため、一つのコマンドに二通りの書き方があったりする。
docker run ~~~~~
docker container run ~~~~~

container

docker container xxx でも同じコマンドとなる。

docker ps / docker container ls

docker ps -aでは停止中のコンテナを含めて表示が可能。

docker run

オプション

-v

フォルダのマウントを指定する
-v ホストのマウント元フォルダ:コンテナのマウント先フォルダ

-w

コマンドを実行する際のワークディレクトリを指定
-w /usr/src/myapp

-p

ポートフォワーディングを設定
-p ホストのポート:コンテナのポート

--rm

コマンドの実行後に削除する
--rm

docker exec

実行中のコンテナ内でコマンドを起動する。
docker exec -it my-container-name /bin/bash

シェルコマンドは配布されているイメージでは基本的に入っているため、/bin/bashでシェルを起動できる。

docker start {コンテナ名/コンテナID}

*コンテナIDは全て入力するのが面倒なため、頭文字いくつかを入力すればコンテナIDを認識してくれるようになっている。

docker stop {コンテナ名/コンテナID}

docker rm {コンテナ名/コンテナID}

docker logs {コンテナ名/コンテナID}

*「何をコンテナのログとするか」は設定ファイルによって変更可能。

image

docker image ls

docker image rm {repository名:TAG}

*TAGを指定しないとlatestが削除

その他

docker cp

ホスト→コンテナにコピー
docker cp オプション コピー元のパス名 コンテナ名またはコンテナID:コピー先パス名

コンテナ→ホストにコピー
docker cp オプション コンテナ名またはコンテナID:コピー元パス名 コピー先のパス名

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0