自分のローカル環境構築メモです。
環境
- OS: macOS Catalina
- Python 3.7.1
- venv
- Django
pyenv, Python インストール
macOSだとPythonがプリインストールされていますが、
バージョンが2系なので、pyenvから3系をインストールします。
https://github.com/pyenv/pyenv
## まず pyenvをインストール
$ brew install pyenv
.zprofile(bash なら.bash_profile) 編集
以下、追加します
eval "$(pyenv init -)"
pvenvコマンドの有効化
編集済の.zprofileをロードし、pvenvコマンドを有効化します。
$ source ~/.zprofile
pvenvからPython 3.7.1インストール
- Python 3.7.1インスール
$ pyenv install 3.7.1
- Python 3.7.1をデフォルトバージョンに設定
$ pyenv global 3.7.1
Djangoプロジェクト環境を仮想化する
ローカルグローバル環境に余計なパッケージが含まれないよう(プロジェクト単位でのパッケージ管理)
仮想環境の上にDjango関連パッケージをインストールします。
仮想環境作成はvenv
モジュールを使います。
venv仮想環境構築
## プロジェクトディレクトリ作成
$ mkdir hogeproject
$ cd hogeproject
## venv 仮想環境作成
$ python -m venv myhogeenv
## 作成されたディレクトリ確認するとこんな感じ
$ pwd
/xxxx/xxxx/hogeproject
$ tree -L 3
.
└── myhogeenv
├── bin
│ ├── activate
│ ├── activate.csh
│ ├── activate.fish
│ ├── easy_install
│ ├── easy_install-3.7
│ ├── pip
│ ├── pip3
│ ├── pip3.7
│ ├── python -> /Users/xxxx/.pyenv/versions/3.7.1/bin/python
│ └── python3 -> python
├── include
├── lib
│ └── python3.7
└── pyvenv.cfg
仮想環境起動
## 起動
$ source myhogeenv/bin/activate
## 起動完了したらプロンプトに(myhogeenv)がつく。
(myhogeenv) $
Djangoインストール
venv仮想環境が起動されている状態でDjangoをインストールします。
(Djangoはpip
でインストール)
## Django version記載のrequirements.txtを配置する
(myhogeenv) $ echo "Django~=2.2.4" > requirements.txt
## 配置済のrequirements.txt ディレクトリ確認
(myhogeenv) $ pwd
/xxxx/xxxx/hogeproject
(myhogeenv) $ tree -L 3
.
├── myhogeenv
│ ├── bin
│ │ ├── activate
│ │ ├── activate.csh
│ │ ├── activate.fish
│ │ ├── easy_install
│ │ ├── easy_install-3.7
│ │ ├── pip
│ │ ├── pip3
│ │ ├── pip3.7
│ │ ├── python -> /Users/xxxx/.pyenv/versions/3.7.1/bin/python
│ │ └── python3 -> python
│ ├── include
│ ├── lib
│ │ └── python3.7
│ └── pyvenv.cfg
└── requirements.txt
## Django インストール
(myhogeenv) $ pip install -r requirements.txt