別にCSVじゃなくても使える(ヘッダー処理部とか消して)
- ヘッダーをつけるために初手に1行目を出力(
head -n 1 > result
) - 1行目飛ばしで出力(
sed -e '1d' {}
) - 末尾に改行が無いパターンもあるのでパイプでawkをかます(
| awk 1
)
cat *.csv | head -n 1 > result && find . -name "*.csv" -exec sh -c "sed -e '1d' {} | awk 1 >> result" \;
注意としてresult.csv
に出力すると無限ループして巨大な化け物を製造しつつ固まる(一敗)