LoginSignup
2
2

More than 5 years have passed since last update.

HomebrewとJenkinsをMacにインストールする

Last updated at Posted at 2017-08-11

そもそもはJenkinsを使えるようになろうと思い立ちまして、Macに入れる際に必要だった手順をまとめました。
なるべくコマンドラインで操作したかったので、その方法を載せています。

設定環境

MacBook Air (13-inch, Early 2015)
プロセッサ: 2.2 GHz Intel Core i7
メモリ: 8GB 1600 MHz DDR3

Homebrewをインストールする

Xcodeに含まれるコマンドラインツールが必要なのでインストール。しばらく時間がかかります。
ターミナルを起動し、以下のコマンドを実行します。

$ xcode-select --install

それが終わったら、以下のコマンドを実行してHomebrewをインストール。

$ /usr/bin/ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)"

最新のコマンドは公式サイトで公開されているので、そちらを参照すると間違いないです。
https://brew.sh/index_ja.html

インストールが完了したら、以下のコマンドを実行して正しくインストールされているか確かめましょう。

$ brew doctor
Your system is ready to brew.

これでHomebrewのインストールは完了です。

Jenkinsをインストールする

Javaが必要なので、入れていない人は入れてください。
以下の公式サイトに手順が載っています。パッケージをダウンロードして、インストール。
https://www.java.com/ja/download/help/mac_install.xml

Homebrewを入れたので、以下のコマンドでインストールします。

$ brew install jenkins

わりとさくっと進みます。

インストールが終わったら早速Jenkinsを起動してみましょう。

$ jenkins

ターミナル上に起動時のログっぽいものが流れていきます。
そうしたらブラウザを起動して以下にアクセスする事でJenkinsおじさんと会えます。
http://localhost:8080/

インストールが主目的だったので、Jenkinsの初期セットアップは気が向いたらまとめたいと思います。

以上。

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2