LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

RubyonRails 速習実践ガイド自分まとめ1-1

Last updated at Posted at 2019-11-07

RubyonRails 速習実践ガイド 自分まとめ

chapter1-1

クラスとインスタンス
例 
 クラス→人間
 インスタンス→吉岡里帆
  
 クラス→猫
 インスタンス→タマ

吉岡里帆のクラスは人間
吉岡里帆は人間のインスタンス
タマは猫のインスタンス

オブジェクトの機能はクラスで決まる
"氏名".length
=> 2

Stringクラスのオブジェクトだからlengthが使える

1.length    
=> Nomethod error

Integerクラスにlengthを使っても答えてくれない

Rubyでプログラムをつくるには
どのクラスのオブジェクトにどんな機能があるのか、
目的にあったクラスのオブジェクトを使うことが大切

変数
"氏名".class
"氏名".object_id →この2つの氏名は違うオブジェクトとして扱っている

label = "氏名"のように、何かのオブジェクトを指し示すために変数が必要
変数に代入することによって何度object_idを使っても同じ値が返ってくる
無題の図形描画 (1).jpg

メソッド
オブジェクトの振る舞いはメソッドとして記述する

メソッドを定義する場所→クラス
メソッドを呼び出す対象→インスタンス

引数をつけるメソッドは()の省略が可能
message1.count(message2,message3)
message1.count message2,message3

上記の2つはどちらも同じ内容を示す

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0