はじめに
この記事はGitHubの使い方ではなく、大まかな流れや概要を書いていきます。
自分自身プログラミンングスクールでGitHubの使い方を教わりましたが、流れや仕組みを理解せずに使っていたため、たいへんな思いをしたのがこの記事のきっかけです。
一人でも多く同じ境遇の方々のためになればと思います。
実際、流れを掴んでしまえば簡単に使えるようになります!!(慣れも必要ですが)
GitとGitHubは違うモノ
勘違いを解消します。
GitとGitHubは違うモノです。
大雑把な理解が目的なので違うという事だけをわかっていれば良いですが、
簡単にお互いの関係を説明するとGitの技術を使ってGitHubが作られているという事です。
GitHubとは
公式文章 https://guides.github.com/activities/hello-world/
GitHub is a code hosting platform for version control and collaboration. It lets you and others work together on projects from anywhere.
要するには、『バージョンコントロール』と『グループで働く』ためのコードをアップできるプラットフォームです。
- バージョンコントロール
- グループで働く
を目的に色々な機能があるのです!!
GitHubの流れ
1. そもそもの考え方
GitHubはコードを管理するためのプラットフォームなので、GitHub上でコードを置いておくことができます。これをリモートリポジトリと言います。
GitHub上でコードを管理できますが、実際にコードを書くのは自分のパソコンです。自分のパソコン上に置いてあるコードをローカルリポジトリと言います。
リモートリポジトリもローカルリポジトリも管理しているコードは同じプロジェクトのものです。
(わかっていたら当たり前ですが、自分はここで躓きました…)
2. GitHub上にコードを上げて編集する
まず、ローカルリポジトリ(パソコン上)でリモートリポジトリを編集するデータを確定させるためにCommitします。
Commitとはゲームで言うセーブみたいなものです。(正確には違いますが、正確性重視ではなく大雑把な流れを理解すると言う意味で良いです)
Commitで自分の編集しているコードをセーブした後は、Pushをする事によってリモートリポジトリに変更を加えることができます。
PushとはローカルリポジトリでCommitした内容をリモートリポジトリに送って更新することを言います。
3. 本当はまだまだあります
実は他にもGitHubには様々な機能があります。
説明した内容は基礎オブ基礎。
しかし、とっかかりを掴んじゃえばトントン拍子で理解できると思います!
もっと知りたい、もしくは使い方を知りたい場合は、
https://qiita.com/nnahito/items/565f8755e70c51532459
がわかりやすいと思います。
最後に
自分がプログラミングを勉強し始めた時にあったら良いなと思うものを書いてみました。
いかがでしたでしょうか。
間違っている点やわかりにくい点があったらお気軽に教えてください!
では次回の投稿でお会いしましょう。