1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

【Windows】実務で使える便利なショートカットコマンドを紹介します。

Posted at

# はじめに

今回は、実務で使えるWindowsのショートカットコマンドについて紹介していきたいと思います。
インフラエンジニアでWindowsServer等の運用/構築をしていて、ボタンポチポチで起動していくことが面倒だと思ったことありませんか?
今回はそんなあなたのためにWindowsのショートカットコマンドを紹介します!

実行環境

  • HyperVisor
    VMware ESXi6.7

  • OS
    WindowsServer2012 R2

※おそらくどのWindowsPC/WindowsServerでも使用可能ではないかと思います。

前提

「Windows+R」同時押しで起動できる「ファイル名を指定して実行」から実行するコマンドを対象にしています。

※コマンドプロンプトでも実行可能

1.JPG

ショートカットコマンド

私がよく使用するショートカットコマンドを紹介していきたいと思います。

ネットワーク接続画面

  • 実行コマンド
ncpa.cpl
  • 起動する画面
    2.JPG

プログラムと機能

  • 実行コマンド
appwiz.cpl
  • 起動する画面

3.JPG

サービス画面

  • 実行コマンド
services.msc
  • 起動画面

4.JPG

レジストリ

  • 実行コマンド
regedit
  • 起動画面

5.JPG

システムのプロパティ

  • 実行コマンド
sysdm.cpl
  • 起動画面

6.JPG

システム情報

  • 実行コマンド
msinfo32
  • 起動画面

7.JPG

コンピューターの管理

  • 実行コマンド
compmgmt.msc
  • 起動画面

8.JPG

ディスクの管理

  • 実行コマンド
diskmgmt.msc
  • 起動画面

9.JPG

イベントビューアー

- 実行コマンド

eventvwr
  • 起動画面

10.JPG

サーバーマネージャー

※WindowsServerのみ対象

- 実行コマンド

servermanager.exe
servermanager.msc
servermanager

※WindowsServer2012R2は「servermanager.exe」で起動可能

※OSバージョンによってコマンドが異なるとのこと
https://www.haruru29.net/blog/how-to-start-server-manager/

  • 起動画面

11.JPG

エクスプローラー

  • 実行コマンド
explorer
  • 起動画面

13.JPG

最後に

いかがでしたでしょうか?

今回紹介したような形で必要な画面をショートカットコマンドを使用することによって、すぐに起動することができます。

実際にWindowsServerの構築現場で覚えていると便利なものばかりです。

こちらを全て使いこなすことができれば、あなたは一目置かれるでしょう(笑)

↓Twitterのフォローも宜しくお願いします!
https://twitter.com/satton6987

※主にインフラエンジニア向けに情報発信をしています!

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?