1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

【Windows10】初期セットアップ時にローカルアカウントを入力する方法

Posted at

はじめに

Windows10の初期セットアップの際に、通常通り進めると強制的にMicrosoftアカウントが求められると思います。
今回は、Microsoftアカウントではなく、ローカルアカウントにてセットアップする方法をアウトプットします。

今回の環境

項目 内容
Hypervisor VirtualBox6.1
OS Windows10 2004

スクリーンショット 2020-09-29 22.47.39.png

内容

Windows10インストール後の初期セットアップ時に、強制的にMicrosoftアカウントが求められる。
ローカルアカウントにてセットアップできない。

スクリーンショット 2020-10-01 12.33.05.png

対処

インターネットに接続しているNICからケーブルを外す。
※インターネットに接続していない状況にする。

VirtualBoxの場合

「ケーブル接続」からチェックを外す。

スクリーンショット 2020-10-01 12.45.57.png

対処後の状態

ケーブル接続から外した後に再度セットアップを実施すると、ローカルアカウントにてセットアップができるようになっている。

スクリーンショット 2020-10-01 12.28.22.png

参考

Windows 10の初期化時にMicrosoftアカウントでの強制サインインを回避する方法 (ローカルアカウントを作成する方法)

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?