1
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

【Windows】Windows標準のアカウントロックの設定とは?

Posted at

はじめに

情報システム部門に常駐をしていた際にWindowsのアカウントロックについて調査をしておりました。
その調査の中で分かったWindows標準のアカウントロックの設定について記事を書きたいと思います。

前提

Windows10へ設定することが前提になります。

アカウントロックとは?

Windowsへのログオンを実施する際に、パスワードを複数回間違えた際に一定時間ログインできないようロックする機能になります。

設定

Windowsのアカウントロック設定について解説します。

設定場所

1.ファイル名を指定して実行(Windows+R)を開き、gpedit.mscと入力する。
1.PNG

2.ローカルグループポリシーエディタが表示される。

以下のフォルダーまで移動する。

コンピューターの構成 > Windows の設定 > セキュリティの設定 > アカウント ポリシー > アカウントロックアウトのポリシ

2.PNG

設定項目

それぞれの設定についての説明は以下になります。

設定項目 説明 備考
アカウントのロックアウトのしきい値 失敗できるログオンの回数の設定 例)10回ログオンに失敗
ロックアウトカウンターのリセット 失敗したログオンのカウンターを0にリセットされるまでの時間を分単位で設定 例)30分後
ロックアウト期間 ロックアウトされたユーザーアカウントが自動的にロック解除されるまでのロックアウト期間を分単位で設定 例)30分

例)10回ログオンに失敗した場合に、30分後にロックアウトが解除される設定

3.PNG

参考記事

Windows 10 サインイン時にパスワード入力の失敗回数を制限するユーザーアカウントのロックアウト

1
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?