CentOS7以降MariaDBがデフォになっちまったよおい!
そのままである。
互換性が高いため別に問題はないのであろうと思われるが、使い慣れているMySQLにもどしちくり~と開発陣に言われたので作業することになった。
ついでに最新のMySQL8.0にしといて^^^^とも言われた。やれやれ。
コマンドレッツゴー
※別の人が作った社内開発環境で作業したため普通じゃない箇所があります(特にサービス名)。コピペで動かなくてもごめんなさい。
各種バックアップは取っておいてね!dumpやらconfigやら
systemctl stop mysql
何はともあれstop。確認もね。
yum remove Maria*
MariaDB関係を削除
まずはmysql5.7を導入だ!いきなりmysql8.0へはいけなかったぞ!
yum install http://dev.mysql.com/get/mysql57-community-release-el7-7.noarch.rpm
mysql5.7のRPMパッケージインストール
yum info mysql-community-server
mysql5.7がインストールできるか確認
yum install mysql-community-server
mysql5.7インストール
mysqld --version
バージョン確認
systemctl start mysqld
mysql5.7開始!確認もネモネ。
mysql_upgrade -u root -p
データベースをmysql用にアップグレード
ここで動作確認しておくとよいかもね!
rpm -e mysql57-community-release
mysql5.7のRPMパッケージを削除
rpm -ivh https://dev.mysql.com/get/mysql80-community-release-el7-3.noarch.rpm
mysql8.0のRPMパッケージインストール
yum info mysql-community-server
mysql8.0がインストールできるか確認
systemctl stop mysqld
mysql5.7停止!確認m
yum install mysql-community-server
mysql8.0インストール
mysqld --version
バージョン確認
systemctl start mysqld
mysql開始!かk
以上!閉廷!
私の環境ではこれで問題なく動作してました。
おまけ
/etc/my.cnf [mysqld] default_authentication_plugin= mysql_native_password
my.cnfにこれを追記しておくといいかもしれない。mysql8.0でパスワードの認証方式が変わったので古いものに戻す設定だそうです。