LoginSignup
1
0

More than 1 year has passed since last update.

AWSマネジメントコンソールでスイッチロールする

Last updated at Posted at 2022-03-26

スイッチしまくってやるよ~

1.準備

アカウントAのユーザでアカウントBのロールを引き受け、アカウントAのユーザでアカウントB内のリソースを操作する。
image.png

image.png

1-1.アカウントB側の準備(スイッチ先)

アカウントBにロールを作る。IAMのサービス画面から[ロールを作成]をクリックする。
image.png
[AWSアカウント]を選択する。
[別のAWSアカウント]を選択しアカウントAのアカウントIDを記入する。
次へ。
image.png
ロールに許可するポリシーを選択する。今回は[ReadOnlyAccess]を選択して次へ。
image.png
ロールの名前を入力する。
[ステップ1:信頼されたエンティティを選択する]には、このロールに付与する「信頼ポリシードキュメント」が表示されており、次のようになっている。
image.png

{
    "Version": "2012-10-17",
    "Statement": [
        {
            "Effect": "Allow",
            "Action": "sts:AssumeRole",
            "Principal": {
                "AWS": "アカウントAのアカウントID"
            },
            "Condition": {}
        }
    ]
}

これはsts:AssumeRole(≒「IAMロールを引き受ける」という動作・アクション )が、アカウントAに許可されていることを表している。
必要に応じてタグを追加し、[ロールを作成]をクリックする。
image.png
ロールできた。
image.png
★このアカウントBに作成したロールのARNをコピーしてメモしておく。
image.png

1-2.アカウントA側の準備(スイッチ元)

アカウントAに、アカウントBのロールを引き受ける権限のポリシーを作成する。
アカウントAにログインし、IAMサービス画面から[ポリシー]-[ポリシーの作成]をクリックする。
image.png
JSONで以下ポリシーを入力する。

{
    "Version": "2012-10-17",
    "Statement": {
        "Effect": "Allow",
        "Action": "sts:AssumeRole",
        "Resource":"arn:aws:iam::アカウントBのアカウントID:role/AccountB_role"
    }
}

image.png
"Resource"には、★でコピーしたアカウントBのロールのARNを記載する。
これで、アカウントBのロールを、sts:AssumeRole(≒「IAMロールを引き受ける」)ことが許可されている、ということになる。
必要に応じてタグを追加し、ポリシー名を入力してポリシーを作成する。
image.png
ポリシーができた。
image.png

アカウントAにスイッチ元のユーザを作り、作成したポリシーをアタッチする。。
image.png
image.png

これで、アカウントAのAccounA_userが、AccountB_roleを引き受けてスイッチロールする準備ができた。

2.AWSマネジメントコンソールでスイッチロールする

アカウントBにS3バケットを作っておく。
image.png
アカウントAからアカウントBにスイッチロールして、アカウントAからアカウントBのバケットが見えるか確認する。

アカウントAで[ロールの切り替え]をクリックする。
image.png
[ロールの切り替え]をクリックする。
image.png

  • アカウント:アカウントB(スイッチ先)のアカウントID
  • ロール:アカウントBで作成したロール名
  • 表示名:なんでもいい。スイッチしたときに画面右上に表示される。
  • 色:なんでもいい。スイッチしたときに画面右上にこの色がつく。
    image.png
    [ロールの切り替え]をクリックすると、アカウントBにスイッチロールできる。
    S3サービス画面を見ると、バケットも参照できる。
    image.png
    [スイッチバック]でアカウントAに戻る。

参考

1
0
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0