ReNom -LSTMによる時系列データの異常検知-
ReNom URL↓
https://www.renom.jp/ja/notebooks/tutorial/time_series/lstm-anomalydetection/notebook.html
シミュレーションに用いたデータは、
UCR(University of California, Riverside)のEamonn Keoghの論文
HOT SAX: Efficiently Finding the Most Unusual Time Series Subsequence. In The Fifth IEEE International Conference on Data Mining.
で使われているデータ。
この論文ではSAX(Symbolic Aggregate approXimation)とよばれる、time series discordsを検出する手法を提案している。
※ 論文Fig1の心電図データの正常な部分をLSTM学習に用いている
データ1(論文Fig1)



検出結果

データ1-2 (心電図のⅡ誘導シグナル?)
学習
time 5000〜9000を学習させた。
下図は学習に使った部分のデータ。
学習曲線
検出結果

データ2(論文Fig12)


検出結果
1st Discord、2nd Discordは検出できている。3rdはどうなんだろう...
データ3(論文Fig13)
学習
上図におけるtime 0〜1000を学習させた。
下図は学習に使った部分のデータ。
学習曲線