Python 3 エンジニア認定データ分析試験を受験して合格しました!
何番煎じかという感じですが勉強方法をまとめてきます。
前提スペック
- 10年以上前に大学の工学系の学部に通っていて、数学は好きな科目だった
- 5年ぐらい前に会社の研修で統計値の勉強を少しだけした
- 数学関連知識はなんとなく思い出せばわかる、という感じ
- 12月にPython 3 エンジニア認定基礎試験を受験して合格済
- pythonの文法問題はだいたい解ける、という感じ
試験までにやったこと
試験2週間前
- 受験するぞ!と思い、受験申し込みをする
- 日が決まってたほうが気合が入るので……
- 公式の教科書である Pythonによるあたらしいデータ分析の教科書 第2版 はすでに購入していたので、そちらにぱらぱらと目を通す
- DIVE INTO EXAMで模擬試験を解く(DIVE INTO EXAMは会員登録必須です)
- 模擬試験で間違えたところを、Pythonによるあたらしいデータ分析の教科書 第2版 で読んで正しい答えを見たり、実際にコードを動かしてみたりする
- 3~4をひたすら繰り返す
試験3日前
- PRIME STUDY の模擬試験を解く(3つ試験があるうちの第1回を受験)
- ↑の模擬試験を受けた後に解説&解説動画があることを知り、解説動画 を一通り見る
- この解説動画がすっっっっっっっごく良くて、めちゃくちゃオススメしたいものです
- 良かった点は教科書を読むだけだと理解しにくかった、データ分析の各概念や、scikit-learnの使い方などが動画によってわかりやすくまとめられており、理解が深まりました
- この動画を見ながら教科書の重要なところにマーカーをしています
- PRIME STUDY の模擬試験 第2回、第3回を受験
試験前日から当日
- scikit-learnの解説動画 だけもう一度見返す
- PRIME STUDY の模擬試験 第2回、第3回をもう1度解く
- DIVE INTO EXAMの模擬試験を何度か受験する
試験直前
- 教科書のマーカーしたところを重点的に最後のおさらい
- ↑の見返しをしてももう少し時間があったので、PRIME STUDY の模擬試験解説ページを見返す
受験した所感
- データ分析の各概念や、scikit-learnの使い方がいまいち頭に入ってこなかったのですが、PRIME STUDY さんの 解説動画 に本当助けられました
- 大学の時使えていたら、研究室での実験結果まとめとかにめちゃくちゃ活用できたなー
- データ分析楽しい……!!
以上!