CompTIA Security+(SY0-701)を受験し、無事に合格することができました。
これから受験する人にとって、少しでも有益な情報を残せたら幸いです。
目次
CompTIA Security+について
CompTIA(Computing Technology Industry Association)は、
アメリカに本部を置く非営利のIT業界団体です。
CompTIA Security+の難易度と位置づけ
難易度
Security+は基礎〜中級レベルの試験であり、以下を目安に設計されています。
- セキュリティに重点を置いたIT管理における最低2年間の業務経験
- 技術的情報セキュリティの実務経験
- セキュリティコンセプトに関する幅広い知識
資格の位置づけ
試験概要
- 試験時間:90分
- 試験問題:最大90問 (選択式 + パフォーマンスベーステスト含む)
- 合格基準:750/900点(約83%)
私はテストセンターにて受験し、問題数は77問ほどでした。
合格点数は、780/900点で、すごくギリギリでした。
試験勉強
勉強期間
2週間弱でした。
使用教材
- The Official CompTIA Security+ Study Guide
- TAC Biz School Web模擬試験
- CompTIA 改定Security+ SY0-701 出題予想問題集 1,400問
良かった勉強法
✅ 良かった勉強法①:ガイドブック(教科書)を読み込んだ
基礎知識をしっかり固めるために、ガイドブックを何度も読みました。全体像が掴めるだけでなく、理解が浅い部分の補強にもなりました。
400ページほどある教材なので、全部の文章を読むとキリがないので、
太字になっている単語の意味を理解する。ぐらいの感覚で、大まかに読みました。4周くらいしたときに、結構わかるようになっていました。
✅ 良かった勉強法②:TACの模擬試験を活用
TACの2回分の模擬試験が役立ちました。
- 最初は77%ほどで、合格ラインには及ばず
- 間違えた問題を復習
- 2回目では97〜98%に到達
模試は、本番の形式に慣れるためにも非常に有効でした。
✅ 良かった勉強法③:問題を解き、ガイドブックを逆引き
過去問でつまずいた問題は、ガイドブックを使って該当箇所を確認。
曖昧だった知識を明確にしていくことで、理解度が格段に上がりました。
CompTIA 改定Security+ SY0-701 出題予想問題集 1,400問
私は、時間がなく、200問ぐらいまでしか進められませんでしたが、良かったです。
✅ 良かった勉強法④:仲間と教えあう
一緒に受験する同期がいたのですが、とても助けられました。
- わからないところは教え合う
- 両方とも分からない場合は、一緒に時間をかけて考える
「一緒に頑張れる仲間がいる」という環境は、大きなモチベーションになります。
最後に
2週間という短期間ではありましたが、集中して効率的に学習することで合格につながりました。Security+はセキュリティの入り口として非常に良い資格なので、これからセキュリティ分野に進みたい方にはおすすめです。
参考
- https://www.comptia.jp/certif/core/comptia_security_501/
- https://www.comptia.jp/information/2021/09/the-official-comptia-security-study-guide-0901.html
- https://www.comptia.jp/information/2024/04/comptia-securitysy0-701-2024423.html
- https://www.comptia.jp/pdf/CompTIA%20Security%2B%20SY0-701%20Exam%20Objectives%20%285.0%29_JA-JP.pdf
- https://www.comptia.jp/press/180131.html