LoginSignup
0

More than 3 years have passed since last update.

posted at

updated at

Mac でmatplotlibの描画がうまくいかないときの対処法

問題

matplotlibでグラフを描画するときに想定通りにグラフが描画されなかった。
そのときに用いたコードは下記である。

test.py
import matplotlib.pyplot as plt

x = [1, 2, 3]
y = [2, 3, 4]
plt.plot(x,y)
plt.show()

このように書けば、直線のグラフが描画されるはずであるがそうはならなかった。
ウィンドウが生成されるだけで、なにも描画されなかった。環境は以下の通りである。

環境

OS: macOS
Version: Mojave

解消法

matplotlibではグラフを描画するときのbackendとして、PyQt5, GTK4などが使える(https://matplotlib.org/tutorials/introductory/usage.html )。
今回はPyQt5をbackendとして使うことにする。
まず、はじめにPyQt5をpipをつかってインストールする。

pip install PyQt5

matplotlibの設定ファイル~/.matplotlibrcを作成し、下記のように書く。

~/.matplotlibrc
backend: Qt5Agg

上記の手続きを踏めば、グラフが描画できるようになる。めでたしめでたし。

参考にしたサイト

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
0