Webでちょっと機械学習をしてみたい
モチベーション
Clojure で適当にWebサービス書いていたら、突如でっぷらーにんぐの電波を受信し、簡単に出来ないかなーと思いたち、Hylangで軽めのサーバ立てればいいじゃん?ってなった。
推奨環境
- Spacemacs - hylang の編集ならこれかVimがおすすめ。今回はSpacemacsを使って進める。
- 任意のLinux
まずは雑に作ってみよう
- 適当にディレクトリを作って、以下のようにする
._
|- test.hy
- ファイルを編集する
localhost の 8888 でサーバ立ち上げてね、あとハンドラは SimpleHTTPRequestHandlerでよろしく、ってこと
(import [http.server[HTTPServer SimpleHTTPRequestHandler]])
(setv httpd (HTTPServer (, "localhost" 8888) SimpleHTTPRequestHandler))
(.serve_forever httpd)
- 実行する
Spacemacs の場合
上から順にC-c C-e
をしていくと、最後の行で固まるので、C-g
を打ち込む。(ここらへんはSpacemacsの拡張機能のガバっぽい?)
そして適当なブラウザで、localhost:8888 にアクセスする。
こうなればうまく動いたことになる。(__pycache__はあったりなかったりする)
次やること
なにかテキストを受け取ってテキストを返すだけの簡単なサーバを立てる。
Hylang で適当にHTTPサーバを立てる(2) (2018年7月現在