こちらのページと同じことを、Arch Linux で行いました。
Create a Flask Application With Google Login
コードは、zip でダウンロードできます。
materials-flask-google-login.zip
client_id を作成
次を入れて下さい
承認済みの JavaScript 生成元
承認済みのリダイレクト URI
必要なライブラリーのインストール
sudo pacman -S python-flask
sudo pacman -S python-flask-login
sudo pacman -S python-pyopenssl
コードを解凍
unzip materials-flask-google-login.zip
$ tree
.
├── Pipfile
├── Pipfile.lock
├── README.md
├── app.py
├── db.py
├── requirements.txt
├── schema.sql
└── user.py
データベースの初期化
$ python app.py
Initialized the database.
サーバーの実行
実行スクリプト
export GOOGLE_CLIENT_ID="371868132900-e******.apps.googleusercontent.com"
export GOOGLE_CLIENT_SECRET="GOCSPX-J1YsuHlu*******"
export SECRET_KEY="hello"
python app.py
実行
$ ./server.sh
* Serving Flask app 'app'
* Debug mode: off
WARNING: This is a development server. Do not use it in a production deployment. Use a production WSGI server instead.
* Running on https://127.0.0.1:5000
Press CTRL+C to quit
クライアントでアクセス
Advanced をクリック
Proceed to 127.0.0.1 (unsafe) をクリック
Google Login をクリック
Gmail のアドレスでログイン
確認したバージョン
$ python --version
Python 3.11.3
$ flask --version
Python 3.11.3
Flask 2.2.5
Werkzeug 2.3.2