・パブリックIPアドレス-
TCP/IPというプロトコルでは通信先の特定にIPアドレス(ネットの住所みたいなもの)を使う。
このIPアドレスは32ビットで構成されるが、「192.168.1.2」のように8ビットずつ区切られたものを10進数に変換し、「.」で区切られた形で表されます。
ちなみに.内で区切られた数字は0~255までの数字で表され、このIPアドレスは重複しては住所の役割を全うしないのでICANNという団体が管理しています。
(しかし、このIPv4のアドレスの在庫が切れたので、新しく出たIPv6に移行するまではNATというIPアドレスを旧友できるシステムを開発したそうです。)
・プライベートアドレス
プライベートアドレスとはネットに繋がれていないアドレスのことです。(社内の電話回線など)
・・CIDR表記
IPアドレスのネットワーク部のビット数をIPアドレスの末端につけたもの。
例: 192.168.1.2のIPアドレスがあったとして、この場合ネットワーク部(192.168.1を2進数に直すと24個の数字で表されるので、24ビット)の24という数字をIPアドレスの末端につけた「192.168.1.2/24」がCIDER表記となります。
そしてこのビットというのは2進数で表されるので2のn乗の数になります。
・サブネットマスク表記
IPアドレスの.内の数字を2進数に直し、ネットワーク部は全て1とし、ホスト部はすべて0としたものがサブネット表記です。
サブネットマスク表記の例:192.168.0.0/255.255.0.0