LoginSignup
2
1

各言語のコメントアウトの方法だけ知っておきたい

Last updated at Posted at 2023-12-25

コメントアウトの方法さえ知っていれば

 プログラミング言語はたくさんの種類がありますが、多くの言語を覚えるのは無理があります。そこで今回はコメントの記載法だけをまとめました。コメントアウトの方法さえ知っていれば、コメントの入っているコードだけは読めるかもしれません。

多くの言語( //または/*...*/ )

  • C/C++
  • Java
  • C#
  • JavaScript
  • PHP
  • Swift
  • Go
  • Kotlin
  • Scala

これらの言語では、1行コメントを//、複数行コメントを/*...*/で記載します。

// いえーい

/*
このコメントアウトが、
多くの言語で使われているから
覚えておこうね
*/

Python ( # または"""...""" )

# いえーい

"""
このコメントアウトが、
Pythonで使われているから
覚えておこうね
"""

Ruby ( # または =begin ... =end )

# いえ~い

=begin
このコメントアウトが、
Rubyで使われているから
覚えておこうね
=end

SQL ( -- または /*...*/ )

-- いえーい

/*
このコメントアウトが、
SQLで使われているから
覚えておこうよ
*/

HTML ( <!-- ... --> )

<!--
このコメントアウトが、
HTMLで使われているから
覚えておくように
-->

Lua ( -- または --[[ ... --]] )

-- いえ~い

--[[
このコメントアウトが、
Luaで使われているから
覚えておこうね
--]]

Bash (シェルスクリプト) ( # )

# ひやー

さいごに

 見出しだけ見ればすべてを理解できる記事ができました。コメントは、メンテナス性や他者への理解性を高める効果があるので、くどくならない程度に入れておきましょう。
( /*...*/これが顔文字みたい笑 )

2
1
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1