LoginSignup
3
3

More than 5 years have passed since last update.

rbenvの使い方

Posted at

rbenvとは

rbenvは複数バージョンのrubyを管理するためのツールです。

類似ツールに、”rvm(ruby version manager”がある。
rvmは高機能で動作が複雑、rbenvは軽量でシンプルである。
rvmとは共存できないみたいようだ。

インストールできるバージョンの一覧

$ rbenv install -l (or --list)

インストール

$ rbenv install version

ex) $rbenv install 1.9.3-p547

未インストール状態であれば、ソース取得からビルドまで実行される。

バージョン

現在バージョンの確認

$ rbenv versions

バージョンの切り替え

$ rbenv [global|local|shell] version

ex) $ rbenv global 1.9.3-p547

  • global
    システム全体のバージョンを指定する場合に指定する
    "~/.rbenv/version"を書き換える

  • local
    あるアプリケーションでバージョンを指定する場合に指定する
    実行ディレクトリに".ruby_version"を作成する

  • shell
    カレントシェルで使用するバージョンを指定する
    環境変数"RBENV_VERSION"にセットされる

参考

参考にさせていただいたページ

3
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
3