0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

ShopifyでSNSアイコンを実装する方法5つを解説

Last updated at Posted at 2025-02-17

昨今、EC 市場はますます活況を呈しており、その中でも Shopify を利用する事業者が増え続けています。多彩なテーマやアプリを活用して、素早くオンラインストアを立ち上げやすいことが大きな魅力でしょう。今回はそんな Shopify において、「SNS アイコン」 を導入することでどのようなメリットがあるのか、そして実装の具体的な方法として 5 つのアプリ をご紹介します。

ここでいう「SNS アイコン」とは、Instagram や Facebook、X(Twitter)など、お店の公式 SNS へ訪問者を誘導できるアイコンのことです。SNS アカウントとストアを連携させておくと、ブランド認知度の向上やリピーター獲得にも役立ちます。Shopify SNS アイコン を活用して、より多くのファンを SNS に集め、顧客とのつながりを強化してみてください。

今回は、以下の記事を参考にしています。

Shopify に SNS アイコンを導入するメリット

1. ブランディングと信頼度向上
SNS を積極的に運用していることをアピールできると、「このストアはきちんとブランドを発信しているんだ」とお客様に思ってもらいやすくなります。SNS には日々の投稿やユーザーからのコメントが蓄積されるため、訪問者とのコミュニケーションが活発であるほど、安心感や信頼度が高まるでしょう。

2. 再訪問・リピートを促せる
一度ストアを訪れたお客様が、SNS で継続的に情報を受け取れるようになると、再度の来店機会を作りやすくなります。とくに Instagram や TikTok などのビジュアルが主役の SNS は、商品の魅力を直感的に伝えられる媒体です。フォロー→リピート購入 の動線を強化するうえでも、SNS アイコンの設置は有効です。

3. 新規ファン獲得につながる
SNS アイコンをクリックしてもらい、SNS アカウントのフォロワーを増やしておくと、そこから商品をシェアしてもらえたり、ファン同士のコミュニケーションが自然発生的に生まれることも。結果的にストアの認知度が広がり、新規顧客との接点を増やせる可能性があります。

4. 低コスト・低リスクで導入できる
Shopify に SNS アイコンを設置する方法はいくつもあり、無料から導入できるアプリも存在します。またコード編集の必要がないアプリも多く、専門知識がなくても簡単に設置できるのもメリットです。


Shopify SNS アイコンを実装できるアプリ 5 選

ここからは、「Shopify で SNS アイコンを設置できるアプリ」 を 5 つご紹介します。最初のアプリは、「シンプル SNS 誘導|お手軽追従 SNS アイコン」 です。以下では、このアプリについて詳しい機能や導入手順をたっぷり解説していきます。

その後、その他の 4 つのアプリについて、各アプリのスペック表とワンポイント解説をまとめています。ご自身のストアに合ったアプリを見つける参考にしてください。


シンプル SNS 誘導|お手軽追従 SNS アイコン

アプリ概要

「シンプル SNS 誘導|お手軽追従 SNS アイコン」は、Shopify アプリの中でも比較的シンプルな構成で、「常に画面の端に追従表示する SNS アイコン」を簡単に導入できるアプリです。Instagram、Facebook、X、Pinterest、YouTube、TikTok、Snapchat、Vimeo、LINE、その他カスタムアイコンにも対応しているため、幅広いストアで使いやすいのが特徴です。

このアプリは有料(月額 3.99 ドル)ではあるものの、以下のように追従 SNS アイコンの設置からアイコン画像・スタイルのカスタマイズまでを ノーコード でサッと実装できます。SNS のフォロワーを増やし、より顧客とのコミュニケーションを拡充したい方にはぴったりでしょう。

シンプル SNS 誘導|お手軽追従 SNS アイコン

以下では、実際のアプリ画面を見ながらインストール方法や、テーマへの組み込み手順を解説します。


できること

「シンプル SNS 誘導|お手軽追従 SNS アイコン」では、下図のようにストア内のあらゆるページに追従(固定)表示する SNS アイコンを設置できます。アイコンは左下・右下などお好みの位置に配置できます。

シンプルSNS誘導|お手軽追従SNSアイコン

  • 簡単に追従 SNS アイコンを追加
    画面端に追従する SNS アイコンをワンクリックで有効化。ストアのデザインに合わせて配置位置を自由に変更できます。

  • アイコン画像やリンク、スタイルをカスタマイズ可能
    Instagram や Facebook など人気 SNS のアイコンがあらかじめ用意されているので、URL を入力するだけで簡単に誘導リンクを設定できます。独自のアイコン画像をアップロードすれば、ブランドイメージに合わせてカラーやデザインを変更することも可能です。

  • ストア全ページに一括で配置できる
    トップページ、商品ページ、カートページなど、Shopify ストアのすべてのページにアイコンを表示させることができます。

  • ノーコードで設定・デザインを変更できる
    コーディング不要でアイコンサイズや背景色などを調整できるため、初心者でも安心です。

  • 1クリックでテーマに導入できる
    アプリの管理画面からワンクリックでテーマに組み込みが可能。設定も直感的に行えます。


追従 SNS アイコンを追加

「シンプル SNS 誘導|お手軽追従 SNS アイコン」を使うと、スクロールしても消えずに常に表示される SNS アイコンを設置できます。左下や右下など、ユーザーの目に留まりやすい場所に固定しておくことで、SNS アカウントへの誘導を強化します。

スクロールしても追従するSNSアイコンを表示できる!


好きな SNS アイコンを設定可能

主要な SNS(Instagram、X、Facebook、TikTok、YouTube、Pinterest、Vimeo、Snapchat、LINE など)のアイコンはデフォルトで用意されています。もし独自のデザインアイコンを使いたい場合は、カスタム画像をアップロードすることもできます。

主要なSNSのアイコンを設定できる!お好きなアイコン画像を設定することもできる!


どのページにもSNSアイコンを配置

TOP ページはもちろん、商品ページやカートページなど、Shopify ストアのあらゆるページに SNS アイコンを表示できます。買い物の途中や、購入直前のタイミングなど、どの画面でも SNS アカウントへのアクセスを促すことが可能です。

ストアのどのページにも SNS アイコンを設置できる!


ノーコードで見た目をカスタマイズ

アイコンのサイズや配列方向、背景色、枠線など、細かなデザイン設定をコーディングなしで行えます。ストアのデザインテーマに合わせて色を統一するなど、ブランドイメージを崩さないカスタマイズが可能です。

ノーコードで見た目をカスタマイズできる!


1クリックでテーマに追加

アプリをインストールしたら、テーマにアプリブロックを組み込むだけで SNS アイコンを有効化できます。難しいコード編集は不要です。

1クリックでテーマに追加できる


インストール方法

まず、以下の URL にアクセスし、「シンプル SNS 誘導|お手軽追従 SNS アイコン」のインストールを開始してください。

シンプル SNS 誘導|お手軽追従 SNS アイコン

料金は月額 $3.99(無料お試し期間はありません)。以下の手順で簡単にストアに導入できます。

  1. Shopify 管理画面 左下の「設定」をクリック。
    設定をクリック

  2. 「アプリと販売チャネル」を選択し、「Shopify App Store」へアクセス。
    Shopify App Store へ

  3. 検索窓に「シンプル SNS 誘導|お手軽追従 SNS アイコン」と入力し、表示されたアプリをクリック。
    シンプルSNS誘導|お手軽追従SNSアイコンを検索

  4. アプリ詳細画面の「インストール」ボタンを押す。月額 3.99 ドルで利用可能。
    インストールボタンをクリック

  5. 必要な権限を確認して「インストール」を完了する。
    インストールボタンをクリック

  6. 下図のようなアプリ管理画面が表示される。
    アプリの管理画面


テーマへのアプリブロック追加(自動で追加する場合)

  1. アプリの管理画面を開き、「テーマに追従 SNS アイコンを追加」の項目で、アプリブロックを追加したいテーマを選択。
    テーマを選択する

  2. 「テーマに追加」ボタンをクリック。
    テーマに追加をクリック

  3. 自動的にテーマ編集画面が開き、アプリが有効化された状態になる。
    テーマ編集画面でアプリが有効化されている

  4. 右上の「保存する」をクリックして完了。
    保存するをクリック


テーマへのアプリブロック追加(手動で追加する場合)

自動追加がうまくいかない場合や、別のテーマを調整したい場合は手動でアプリブロックを有効化できます。

  1. アプリ管理画面を開き、「テーマを選択」で任意のテーマを選ぶ。

  2. 「テーマをプレビュー」ボタンをクリック。
    テーマをプレビューをクリック

  3. テーマエディタで「アプリを埋め込む」を開き、「シンプル SNS 誘導|お手軽追従 SNS アイコン」をオンにする。
    アプリを有効化する

  4. 「保存する」をクリックして変更を保存。


カスタマイズ方法

テーマエディタの「アプリを埋め込む > シンプル SNS 誘導|お手軽追従 SNS アイコン」から、リンク先 URL やアイコン画像、サイズなどをカスタマイズできます。

アプリの設定項目を表示する

  • アイコン設定
    最大 3 つまでの SNS リンクを同時に設定可能。主要 SNS は URL を設定するだけで自動的に該当アイコンが表示されます。カスタムアイコンをアップロードすれば自由なデザインが利用可能です。
    アイコン設定の設定項目

    SNSリンク1を設定

    SNSアイコン画像1を設定

  • アイコンサイズ
    PC とモバイルそれぞれでアイコンサイズを指定できます。
    アイコンサイズを設定

  • レイアウト設定
    アイコンの並び方向(縦 or 横)、背景色・枠線色や余白などを調整し、見た目を整えます。
    アイコンの並び方向を設定

    背景色・枠線の色を設定

    各種余白を設定する

  • 位置設定
    PC とモバイルそれぞれで、SNS アイコンの表示位置(左下 or 右下)や画面端からの距離を設定できます。
    アイコンの位置を設定

    画面との距離を設定

    アイコンの z-index を設定

  • 追加 CSS
    もっと凝ったデザインにしたい場合は、独自の CSS を追加してカスタマイズ可能です。
    アプリの設定項目を表示する


まとめ

「シンプル SNS 誘導|お手軽追従 SNS アイコン」は、

  • ストア全ページにわたって追従する SNS アイコンを手軽に実装
  • ノーコードで見た目や位置を細かく設定
  • 主要 SNS だけでなくカスタムアイコンにも対応
    といった機能を備えています。

月額 3.99 ドルという手頃なコストで利用でき、インストールからテーマ組み込みまで非常にスムーズです。導入後すぐに SNS アカウントへの誘導施策を強化できるので、フォロワー数アップやリピーター確保を目指すストアにとっては心強いアプリといえるでしょう。

シンプル SNS 誘導|お手軽追従 SNS アイコン


Avantify: Social Media Icons

アプリ概要

項目 内容
アプリ名 Avantify: Social Media Icons
開発者 Avantify
価格設定 - 無料プランあり
- 有料プラン $1.99/月
ハイライト - 管理画面で直接操作可能
- Dawn テーマ対応
- インスタグラム、X、Facebook、Tiktok、Whatsapp、その他多数アイコンをカバー
評価 ★4.9(139 件のレビュー時点)
特徴 Unlimited Icons(有料プラン)でアイコン数を自由に追加
カスタム位置や背景色、ツールチップ文言など細かい設定が可能
連携対象システム Instagram, Facebook, Tiktok, WhatsApp, Twitter, Snapchat

ワンポイント解説

無料プランからスタートできるため、小規模ストアや初めて SNS アイコンを導入する事業者でも試しやすいのが魅力です。アイコンの位置や色を自由に変更できる上、有料プランではブランドロゴの透かしを外したり、ツールチップを追加したりといった細かいカスタマイズが可能になります。Instagram、X(Twitter)だけでなく WhatsApp や Discord などアイコンのバリエーションが豊富なので、複数の国や地域にまたがって展開している方にもおすすめです。


ソーシャル バー: ソーシャル メディア アイコン

アプリ概要

項目 内容
アプリ名 ソーシャル バー: ソーシャル メディア アイコン
開発者 Dakaas
価格設定 - 無料
ハイライト - Dawn テーマ対応
- 人気の 50 以上の SNS アイコンをサポート
- 複数の位置やサイズ、カスタムカラーなど柔軟に変更可能
評価 ★4.9(265 件のレビュー時点)
特徴 複数のソーシャルメディアアイコンをまとめてバー表示できる
Live プレビューでカスタマイズ後の見た目を即確認可
連携対象システム インスタグラム、Facebook、WhatsApp、Twitter、LinkedIn、Snapchat など

ワンポイント解説

こちらは完全無料でありながら、無制限のアイコン追加が可能で、50 種類以上の SNS に対応している点が非常に便利です。ソーシャルプルーフを高めるうえでも「当店はこんなにいろんな SNS で発信しています」と一目でわかる形を作りやすくなるでしょう。さらに、カスタム CSS を追加してレイアウトを微調整することもできるため、デザインにこだわる方にも適しています。インターフェースがシンプルなので、初心者でも迷わず設定を進めやすいアプリです。


Mega Social Icon Bar

アプリ概要

項目 内容
アプリ名 Mega Social Icon Bar
開発者 Mega Profit Apps
価格設定 - 無料
ハイライト - Dawn テーマ対応
- 豊富なカスタマイズオプション
- Instagram, Facebook, TikTok など主要プラットフォームに対応
評価 ★5.0(7 件のレビュー時点)
特徴 無制限にアイコンを追加し、サイズやカラー、表示位置を自由に調整可能
モバイル端末でもスムーズに表示されるレイアウト設計
連携対象システム WhatsApp, LinkedIn, YouTube, Etsy, Telegram, WeChat など

ワンポイント解説

「Mega Social Icon Bar」は、SNS アイコンをまとめておしゃれに並べられるほか、アイコン自体のデザインを大幅にアレンジ しやすい点が売りです。色や形、サイズなどカスタマイズメニューが多岐にわたるので、テーマに完璧にマッチする形に合わせたい場合にはぴったりでしょう。また、テーマアプリエクステンションを通じて簡単にストアへ追加できるため、コードに慣れていない方でも運用しやすいといえます。SNS 連携機能をシンプルにまとめたい方にはおすすめです。


PX Guarantees & Features Icons

アプリ概要

項目 内容
アプリ名 PX Guarantees & Features Icons
開発者 PreviewX
価格設定 - 無料プランあり(1つのアイコンブロック)
- 有料プランは $5.99/月~
ハイライト - Dawn テーマ対応
- 数千種類のアイコンライブラリを搭載
- 商品ページやフッターなどストア内の様々な場所にアイコンを設置可能
評価 ★4.7(243 件のレビュー時点)
特徴 保証アイコンや機能アイコンとして使えるが、SNS アイコンとしても応用可能
デザインの自由度が高く、アップロードした独自アイコンにも対応
連携対象システム 特になし

ワンポイント解説

「PX Guarantees & Features Icons」は本来、「商品の特徴や保証内容」をアイコンで表現する ためのアプリですが、SNS アイコンとして活用している事例もあります。標準で用意されたアイコンライブラリから、Instagram や YouTube などソーシャル関連のデザインを選ぶこともできるため、SNS 誘導にアレンジするのもアリでしょう。無料プランだとアイコンブロックは 1 つだけになりますが、ビジュアル要素を強化するうえで十分試す価値があるアプリです。


まとめ・おわりに

今回は、Shopify で SNS アイコンを実装できるアプリ を 5 つご紹介しました。中でも 「シンプル SNS 誘導|お手軽追従 SNS アイコン」 は、月額 3.99 ドルでストア全ページに常に表示される SNS アイコンを導入でき、見た目もノーコードでカスタマイズしやすいアプリです。フォロワー獲得やブランド認知の拡大を目指す上で、非常に使い勝手の良い選択肢といえるでしょう。

その他にも、

  • Avantify: Social Media Icons(無料プランあり・幅広いSNS対応)、
  • ソーシャル バー: ソーシャル メディア アイコン(完全無料・50 以上の SNS アイコンをサポート)、
  • Mega Social Icon Bar(アイコンデザインの自由度が高い無料アプリ)、
  • PX Guarantees & Features Icons(SNS アイコン以外にもさまざまな用途で使える多機能アイコンアプリ)、
    といったアプリが存在しています。無料で試せるものも多いので、まずはストアのデザインや運営方針にマッチするアプリをインストールしてみてください。

Shopify SNS アイコン を上手に活用することで、訪問者との接点を増やし、ブランド力やリピーター施策を強化できます。SNS との連携を深めてファンコミュニティを築きながら、売上アップや認知度拡大につなげていきましょう。最後までお読みいただきありがとうございました。あなたのストア運営の一助となれば幸いです。

参考記事

今回は、以下の記事を参考にしています。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?