Google が提供しているデータベースについて調べてみました。
ちょっとしたデータを保持する無料で使えるデータベースが欲しかったので、Googleが提供しているデータベースサービスについて調べてみました。
2016年10月時点の情報です。
Google Sheets
- 無料
 - Quotaがあるが、余裕がある。
 - 1,000,000,000 requests per day per API
 - セルの最大個数は200万個 (https://support.google.com/drive/answer/37603?visit_id=1-636112169262357756-1179412859&rd=1)
* Google driveのストレージ容量の無料枠は15GB per アカウント - ちゃんとしたデータベースではないけど、CSV的なデータを溜め込むのには使える。
 
Google Fusion Tables
- 無料
 - Quotaがある。 けっこう、すぐに引っかかるみたい。
 - 25,000 requests per day per API
 - 30 write requests per minute per table
 - 250 MB per table
 - 1 GB total among all your tables
 - https://developers.google.com/fusiontables/docs/v2/using#quota
 
Firebase
- 無料利用枠がある。 1GB stored / 10 GB downloaded
 
Google Cloud Datasrore
- 無料利用枠がある。 1 GB ストレージ / 読み取りオペレーション 50k / 書き込みオペレーション 50k / 小規模オペレーション 50k
 
Google App Engine
- Google Cloud Datastore の無料利用枠が使える。
 
Google Cloud SQL
- 無料利用枠はない。
 
Google Cloud Bigtable
- 無料利用枠はない。