LoginSignup
2
1

More than 1 year has passed since last update.

【Linux】/と~の違い(ルートディレクトリとホームディレクトリの違い)

Last updated at Posted at 2021-09-05

ルートディレクトリ配下にある、一つがホームディレクトリだよ

「/」(ルートディレクトリ)とは?

  • Linux OSにとって1つしか存在しない最上位のディレクトリ(Windowsの場合、ドライブから始まるよ)
  • 他のディレクトリも全て先祖を辿っていくとルートディレクトリに繋がっているよ
  • ルートディレクトにディレクトリを繋げることをマウントと呼ぶよ

「~」(ホームディレクトリ)とは?

  • /(ルートディレクトリ)の配下にある/homeディレクトリのこと
  • Linuxのユーザーごとに、割り当てられる個人用のディレクトリ
  • ユーザーは、ホームディレクトリ内に自由にファイルやディレクトリを作成できる(だからcd ~でここに色々作るんだね!)

イメージ図

🗂/(ルートディレクトリ)
    ∟🗂/home(今回取り上げたのがこのディレクトリ)
    ∟🗂/bin(一般ユーザー及び管理者ユーザー向けのLinux動作に最低限必要なコマンドの実行ファイル置き場)
    ∟🗂/dev(ディスクやキーボードなどハードウェアをファイルとして扱えるようにしたファイル置き場)
    ∟🗂/etc(アプリケーションの設定ファイルやLinuxの自体の設定ファイル置き場(非常にセンシティブで重要なディレクトリ))
    ∟🗂/sbin(管理者ユーザー向けのコマンド実行ファイル置き場)
    ∟🗂/tmp(一時的なファイルの置き場(消されたら困るファイルここ置いたらダメだよ))
    ∟🗂/usr(アプリケーションとそれに付随するファイルの置き場(アプリ追加するとここへ置かれる))
    ∟🗂/var(ログなど変化するデータの置き場)
2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1