クックパッドの海外展開におけるSREの役割と挑戦を読んだ感想的なものです。
海外展開におけるSREの役割です
クックパッドのSREの役割は、ユーザー体験の最大化とプロダクト開発のしやすいプラットフォームの開発
ユーザーと開発者の幸せが僕たちの目的の本質
ゼミでもテーマが開発者を幸せにするには的なところあるけど、そこに+αでユーザが入ってくるんだな。
アジャイル開発宣言の原則でも 顧客満足を最優先し、
価値のあるソフトウェアを早く継続的に提供します ってあるけどそのものだなと。
プロダクションで発生したアラートはすべて日本のSREが受けて一次対応するという開発体制が敷かれているため
マジか( ゚д゚ )クワッ!!
プロダクトオーナーと開発者とSREの3者で、可用性の目標が握れていないこと
それそれ
DDDや逆コンウェイの法則など、すでに概念として知っているものを実際に試せる
DDD?逆コンウェイの法則???調べるか。
僕が考える自律的なチームが成功するために必要な4つの鍵ですが、規律・自由・責任・最適化
fmfm
人はやりたいことをしている時に一番力を発揮すると考えており、また、組織として機能するには、全体として譲ることのできない制約が必要だと考えているからです
やりたくないことしてる時はモチベも低いしスピード感ないよね。
Athenaでの検索は、ログが発生してから数分間、開発者がそのログを検索できないという問題がありました
Athenaに加えてElasticsearchを導入して、直近のログ検索のみ、ElasticsearchとKibanaで行えるようにしました
なるほど。うちだとStackdriver loggingが割とリアルタイムに見れるけどフィルターがちょっと難しかったりするかな。
SQL書いて件数取りたいとかだとBQ使うけどdata flowで取り込まれるまでの数分の時間差がこれと同じ環境なんだろうな。