はじめに
業務効率化のため、Excelの作業効率化に繋がるTipsをまとめます。
作業効率化には様々なアプローチがありますが、コンテンツを分けて書いていきます。
今回は「ショートカット編」です。
ショートカットを使いこなすことで、手がマウスとキーボードを往復する時間を短縮できます。
何よりスムーズな操作が行えるようになると楽しいので、積極的に覚えて活用することをお勧めします。
表の右に「利用頻度」と「時短効果」がありますが、あくまで主観です。
基本編
知名度の高いものばかりですが、これらの操作をマウスで行っている人もいると思います。
1つ1つは僅かな効果ですが、利用頻度が高いので意識的に使っていきましょう。
キー操作 | 動作 | 補足 | 利用頻度 | 時短効果 |
---|---|---|---|---|
Ctrl + N | 新規ブックを開く | ★★★★ | ★★★★ | |
Ctrl + O(オー) | 「ファイルを開く」ダイアログを開く | Ctrl + F12 でも同じ動作。 | ★★★ | ★★★ |
Ctrl + S | ブックを保存する | ★★★★★ | ★★★★ | |
Ctrl + W | ブックを閉じる | ★★★★★ | ★★★★ | |
Ctrl + P | 印刷画面を開く | Ctrl + F2 でも同じ動作。 | ★★ | ★★★ |
F2 | セルを編集モードにする |
|
★★★★★ | ★★★★★ |
Esc |
|
★★★★★ | ★★★★★ | |
Ctrl + Z | 直前の操作をキャンセルし、元に戻す | ★★★★★ | ★★★★★ | |
Ctrl + Y | 「元に戻す」をキャンセルする | Ctrl + Z とセットで使う。 | ★★★★★ | ★★★★★ |
Ctrl + Home | シートの左上にカーソルを移動する | 基本的にはA1セルに移動するが、「ウインドウ枠の固定」を使用している場合は固定したセルへ移動する。 | ★★★★★ | ★★★★★ |
Ctrl + End | シート内の一番右下にある有効セルにカーソルを移動する | 「有効セル」は基本的に値が入力されているセルだが、書式が変更されているなどだけでも有効と見なされる。 | ★★★★★ | ★★★★★ |
Ctrl + PageUp | アクティブシートの左隣のシートに移動する | ★★★★★ | ★★★★★ | |
Ctrl + PageDown | アクティブシートの右隣のシートに移動する | ★★★★★ | ★★★★★ | |
Ctrl + カーソルキー(↑ ↓ ← →) | カーソルを移動する |
|
★★★★★ | ★★★★★ |
Shift + カーソルキー(↑ ↓ ← →) | 選択範囲を拡大する | ★★★★★ | ★★★★★ | |
Ctrl + A | 表またはシートを全選択する |
|
★★★★★ | ★★★★ |
Ctrl + F | 「検索と置換」ダイアログの「検索」タブを開く | Shift + F5でも同じ動作。 | ★★★★★ | ★★★★ |
Ctrl + H | 「検索と置換」ダイアログの「置換」タブを開く | ★★★★★ | ★★★★ | |
Ctrl + G | 「ジャンプ」ダイアログを開く | F5でも同じ動作。 | ★★★ | ★★★ |
Ctrl + ; | 現在の日付を入力する | 表示形式は「yyyy/m/d」になる。 | ★★★★ | ★★★★★ |
Ctrl + : | 現在の時刻を入力する | 表示形式は「h:mm」になる。 | ★★★★ | ★★★★★ |
Ctrl + C | コピー | ★★★★★ | ★★★★★ | |
Ctrl + X | 切り取り | 切り取り対象がセルの場合、貼り付けが完了した時点で値に加えて書式も消える。 | ★★★★★ | ★★★★★ |
Ctrl + V | 貼り付け | 事前に値、セル、オブジェクトなどのコピーが必要。 | ★★★★★ | ★★★★★ |
Ctrl + B | 文字を太字(ボールド)にする | Ctrl + 2 でも同じ動作。 | ★★★ | ★★★ |
Ctrl + I | 文字を斜体(イタリック)にする | Ctrl + 3 でも同じ動作。 | ★★ | ★★★ |
Ctrl + U | 文字に下線(アンダーライン)を引く | Ctrl + 4 でも同じ動作。 | ★★★ | ★★★ |
Ctrl + 5 | 文字に取り消し線を引く | ★★★ | ★★★ | |
Ctrl + K | 「ハイパーリンクの挿入」ダイアログを開く | ★★★ | ★★★ | |
$\hspace{10em}$ | $\hspace{20em}$ | $\hspace{20em}$ | $\hspace{5em}$ | $\hspace{5em}$ |
応用編
ややマイナーなショートカットで知らない人が多いかもしれませんが、利用頻度が高いものです。
キー操作 | 動作 | 補足 | 利用頻度 | 時短効果 |
---|---|---|---|---|
複数セルを選択した状態でセル入力モードもしくは編集モードにし、Ctrl + Enter | 選択中の全セルに一括入力する | ★★★★★ | ★★★★★ | |
Alt + PageUp | アクティブシート内で左に1画面分移動する | ★★★★★ | ★★★★★ | |
Alt + PageDown | アクティブシート内で右に1画面分移動する | ★★★★★ | ★★★★★ | |
Ctrl + Alt + → | 「グループ化」ダイアログを開く | 行または列を選択した状態だと、ダイアログをスキップし直接グループ化を行う。 | ★★★★ | ★★★★★ |
Ctrl + Alt + ← | 「グループの解除」ダイアログを開く | 行または列を選択した状態だと、ダイアログをスキップし直接グループ化解除を行う。 | ★★★ | ★★★★★ |
Ctrl + Space | 列全体を選択する | 列タイトルクリックと同じ動作。 | ★★★★★ | ★★★★ |
Shift + Space | 行全体を選択する |
|
★★★★★ | ★★★ |
検索実行後に Shift + F4 | 直近の検索を再実行する | 検索実行後に何もしていなければF4と変わりないが、他の操作を挟んでも「直近の検索」を再実行してくれる。 | ★★★★ | ★★★★ |
通常モードでF4 | 直前のコマンドや操作を繰り返す | Alt + Enter でも同じ動作。 | ★★★★★ | ★★★★★ |
通常モードでF9 | ブックの再計算を行う |
|
★★★ | ★★★ |
セル入力モードもしくは編集モードでF4 | 数式の絶対・相対参照を切り替える | 押すたびに →「行・列ともに絶対参照」 →「行のみ絶対参照」 →「列のみ絶対参照」 →「行・列ともに相対参照」 をループする。 |
★★★★★ | ★★★★★ |
セル入力モードもしくは編集モードでF6 | 入力中の文字列をひらがなに変換する | ★★★★★ | ★★★★★ | |
セル入力モードもしくは編集モードでF7 | 入力中の文字列を全角カタカナに変換する | ★★★★★ | ★★★★★ | |
セル入力モードもしくは編集モードでF8 | 入力中の文字列を半角カタカナに変換する | ★★★★★ | ★★★★★ | |
セル入力モードもしくは編集モードでF9 | 入力中の文字列を全角英数に変換する | ★★★★★ | ★★★★★ | |
セル入力モードもしくは編集モードでF10 | 入力中の文字列を半角英数に変換する | ★★★★★ | ★★★★★ | |
Ctrl + 1 | 「セルの書式設定」ダイアログを開く | ★★★★★ | ★★★★★ | |
Ctrl + E | フラッシュフィルを実行する | ★★★ | ★★★★★ | |
Alt + Shift + - | SUM関数を挿入する | 複数行、複数列、表全体を選択して実行することで、選択したエリアに対応したSUMを自動挿入。 | ★★★★ | ★★★★ |
Shift + F11 | シートを追加する |
|
★★★★★ | ★★★ |
F12 | 「名前を付けて保存」ダイアログを開く | Alt + F2 でも同じ動作だが、F12のほうが楽。 | ★★★★ | ★★★ |
Alt + F4 | Excelアプリケーションを終了する | ブックをオープンしている場合は、すべてのブックを閉じたうえで終了する。 | ★★★★★ | ★★★★ |
Alt + F8 | マクロを表示する | アクティブブックに含まれるマクロが一覧表示される。 | ★★★ | ★★★ |
Alt + F11 | VBAエディタを開く | ★★★ | ★★★ | |
Ctrl + R | 左のセルを右にコピーする |
|
★★★★ | ★★★★ |
Ctrl + D | 上のセルを下にコピーする |
|
★★★★ | ★★★★ |
Ctrl + T | テーブルを挿入する | Ctrl + L でも同じ動作だが、Tableの「T」の方が直感的に覚えやすい。 | ★★★ | ★★★ |
Ctrl + Shift + L | フィルターを設定する |
|
★★★★★ | ★★★★★ |
Ctrl + 9 | 行を非表示にする | ★★★ | ★★★ | |
Ctrl + 0(ゼロ) | 列を非表示にする | ★★★ | ★★★ | |
Ctrl + Shift + 1 | セルの表示形式を通貨にする(記号なし) |
|
★★★★ | ★★★ |
Ctrl + Shift + 3 | セルの表示形式を日付にする |
|
★★ | ★★★ |
Ctrl + Shift + 4 | セルの表示形式を通貨にする(記号あり) |
|
★★ | ★★★ |
Ctrl + Shift + 5 | セルの表示形式をパーセンテージにする |
|
★★★ | ★★★ |
Ctrl + Shift + 6 | 選択範囲に外枠罫線を引く |
|
★★★★ | ★★★ |
Ctrl + Shift + U | 数式バーの展開 | ★★★★ | ★★★★ | |
Ctrl + Shift + @ | 値表示と数式表示の切り替え |
|
★★★★★ | ★★★★★ |
Ctrl + Shift + ; | 「セルの挿入」ダイアログを表示する。 | 「Shift + ;」で「+(プラス)」の意味合いになるので、Ctrl + テンキーの+ でも同じ効果。 | ★★★★★ | ★★★★ |
Ctrl + - | 「削除」ダイアログを表示する | ★★★★★ | ★★★★ | |
Ctrl + Shift + C | オブジェクトの書式をコピーする | ★★★★ | ★★★★★ | |
Ctrl + Shift + V | オブジェクトの書式を貼り付ける | ★★★★ | ★★★★★ | |
Ctrl + Shift + Home | アクティブセルから、Ctrl + Home で選択されるセルまでの範囲を選択する | ★★★★★ | ★★★★★ | |
Ctrl + Shift + End | アクティブセルから、Ctrl + End で選択されるセルまでの範囲を選択する | ★★★★★ | ★★★★★ | |
Ctrl + Shift + PageUp | アクティブシートと、左隣のシートを複数選択状態にする |
|
★★★ | ★★★ |
Ctrl + Shift + PageDown | アクティブシートと、右隣のシートを複数選択状態にする |
|
★★★ | ★★★ |
セル入力/編集モードでCtrl + Enter | アクティブセルを移動せずに入力/編集を確定させる | 通常はEnterを押下すると確定と同時にアクティブセルが下に移動するが、その場に留まりたい場合に便利。 | ★★★★ | ★★★ |
$\hspace{10em}$ | $\hspace{20em}$ | $\hspace{20em}$ | $\hspace{5em}$ | $\hspace{5em}$ |
マニアック編
利用頻度は低いですが、使い方次第ではかなり役に立つものもあります。
キー操作 | 動作 | 補足 | 利用頻度 | 時短効果 |
---|---|---|---|---|
Ctrl + Shift + * | 表を全選択する |
|
★★ | ★★★★ |
Shift + F8 | 複数の範囲を選択する |
|
★★★★★ | ★★ |
Ctrl + Shift + O(オー) | コメント付きのセルを一括選択 | そこからShift + F10でコンテキストメニューを表示し、「コメントの削除」を選択することでコメントだけを一括削除可能。 | ★ | ★★★★★ |
数式内で範囲選択した状態でF9 | 値の検証 | <例>「=3+4」という数式の「3+4」の部分を選択した状態でF9を押下すると、選択箇所が「7」に変わる。そのままEnterで確定すると数式が「=7」に変わってしまうので、Escで抜けることを忘れずに。この程度の単純な数式だと効果が見えにくいが、複数の関数をネストさせた複雑な数式で結果が思い通りにならない場合は、1つ1つの値を検証していくことで不良個所を解析することが可能 | ★★★★ | ★★★★★ |
範囲選択された状態で Ctrl + .(ピリオド) | 選択範囲の四隅にアクティブセルを移動する |
|
★★★ | ★★★ |
非表示セルが存在する状態で Alt + ;(セミコロン) | 可視セルを選択する | ★★ | ★★★★ | |
Ctrl + Shift + \(バックスラッシュ) | 選択範囲の罫線を削除する |
|
★★★★ | ★★★★ |
Alt + F1 | グラフの挿入 |
|
★ | ★★ |
F8 | 「選択範囲の拡張」モードにする |
|
★ | ★ |
Ctrl + Shift + \ | アクティブセルの値と等しくないセルを一括選択する | ★★★ | ★★★★★ | |
Shift + F2 | コメントを挿入する | ★ | ★★ | |
Ctrl + 6 | オブジェクトの表示/非表示を切り替える | アクティブブック内の全オブジェクトが対象。 | ★ | ★★★ |
Ctrl + 8 | アウトライン記号の表示/非表示を切り替え | 非表示にしてもアウトラインの設定自体は消えない。 | ★ | ★★★ |
Ctrl + [ | 選択中のセルの数式が直接参照しているセルをすべて選択する | アクティブセルが参照する側のときに使用 | ★★★ | ★★★★★ |
Ctrl + Shift + [ | 選択中のセルの数式が直接および間接的に参照しているセルをすべて選択する | アクティブセルが参照する側のときに使用 | ★★★ | ★★★★★ |
Ctrl + ] | 選択中のセルの数式を直接参照しているセルをすべて選択する | アクティブセルが参照される側のときに使用 | ★★★ | ★★★★★ |
Ctrl + Shift + ] | 選択中のセルの数式を直接および間接的に参照しているセルをすべて選択する | アクティブセルが参照される側のときに使用 | ★★★ | ★★★★★ |
Shift + F3 | 「関数の挿入」ダイアログを開く | ★ | ★★ | |
Ctrl + Shift + 7 | 1つ上のセルの数式を参照範囲を変えずにコピーし、かつ入力モードにする |
|
★ | ★★★ |
F3 | 「名前の貼り付け」ダイアログを開く |
|
★★★ | ★★★★ |
Ctrl + F3 | 「名前の管理」ダイアログを開く | ★★★ | ★★★ | |
Ctrl + Shift + F3 | 「選択範囲から名前を作成」ダイアログを開く |
|
★ | ★ |
セル入力/編集モードで関数入力後にCtrl + Shift + A | 関数の引数列を自動補完する |
|
★★ | ★★★ |
セル入力/編集モードでCtrl + Shift + Enter | 関数の引数に配列を指定した状態で配列関数を入力 |
|
★★ | ★★★ |
$\hspace{10em}$ | $\hspace{20em}$ | $\hspace{20em}$ | $\hspace{5em}$ | $\hspace{5em}$ |