autohotkeyでvimライク
autohotkeyをダウンロードして、下記スクリプトをコピペして作成。
実行してください。
sc07B & h::Send,{Blind}{Left}
sc07B & j::Send,{Blind}{Down}
sc07B & k::Send,{Blind}{Up}
sc07B & l::Send,{Blind}{Right}
sc07B & y::Send,{Blind}{Home}
sc07B & u::Send,{Blind}{PgDn}
sc07B & i::Send,{Blind}{PgUp}
sc07B & o::Send,{Blind}{End}
sc07B & x::
If GetKeyState("Shift","P")
Send,{Blind}{Backspace}
Else
Send,{Blind}{Delete}
Return
▼説明
無変換押しながら下記のキーを押すと挙動が変わります。
hjkl: 矢印移動
yuio: 前からhome pagedown pageup end
x: delete
shift+x: backspace
すごく便利~!
カスタマイズしてもお使いください。
ifつかってるのは&で繋げられるのは2つまでなので。
通常の修飾キー(shift、control、alt)は別シンボルに置き換えられるので、3つ以上も可能です。
▼修飾キーとシンボルの対応(Key: Syntax)
Alt: !
Ctrl: ^
Shift: +
Win Logo: #
▼例: ctrl+shift+o
^+o::Send,{Blind}{End}
無変換バインドは親指が痛いのがネック!
ちなみにmacは別の便利なソフトがあります。
https://pqrs.org/osx/karabiner/index.html.ja