0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

AlmaLinux9.5にKanboardをインストールしていく

Posted at

はじめに

こんにちは、amaebiです。
今回は、タスク管理ツールが欲しいなと思ったのでAlmaLinux9にKanboardを入れていきます。

各バージョン

OSバージョン : AlmaLinux 9.5 (Teal Serval)
Apacheバージョン : Apache/2.4.62
PHPバージョン : PHP 8.0.30
MySQLバージョン : MySQL Ver 8.0.41

手順

Kanboardをインストールしていきます。
公式のインストール手順はこちらです。

とは言っても...
公式のインストール手順では少し分かりにくいので、以下のサイトを参考にしていきます。

firewalldの設定
# firewall-cmd --state
# firewall-cmd --permanent --add-port=80/tcp
# firewall-cmd --reload
# firewall-cmd --list-all
PHPとapacheのインストール、起動
# dnf update ←※アップデート不要なパッケージが存在する場合は個別に対応してください。
# dnf install httpd php php-xml php-mbstring php-pdo php-gd
# systemctl start httpd php-fpm
# systemctl enable httpd php-fpm
# systemctl status httpd php-fpm
MySQLインストール、起動、設定
# dnf install mysql-server
# systemctl start mysqld
# systemctl enable mysqld
# systemctl status mysqld
MySQL設定
# mysql -u root -p
Enter password: ←パスワードを設定していないため、何も入力せずにEnter
mysql> create database kanboard character set utf8mb4 collate utf8mb4_unicode_ci;
mysql> create user kanboard@localhost identified by '<パスワード>';
mysql> grant all privileges on kanboard.* to 'kanboard'@'localhost';

※kanboardの最新バージョンはこちらから確認してください。

kanboardインストール
# dnf install wget unzip
# cd /var/www/html ; pwd
/var/www/html
# https://github.com/kanboard/kanboard/archive/refs/tags/v1.2.44.zip
# unzip v1.2.44.zip
config.default.phpを編集
# mkdir -v /var/www/html/kanboard-1.2.44/.backup
# cp -ipv /var/www/html/kanboard-1.2.44/config.default.php /var/www/html/kanboard-1.2.44/.backup/config.default.php.`date +%Y%m%d`
# vi /var/www/html/kanboard-1.2.44/config.default.php
差分チェック
# diff -U0 /var/www/html/kanboard-1.2.44/.backup/config.default.php.<対象ファイルの日付> /var/www/html/kanboard-1.2.44/config.default.php 
--- /var/www/html/kanboard-1.2.44/.backup/config.default.php.<対象ファイルの日付>   2025-03-22 08:34:41.000000000 +0900
+++ /var/www/html/kanboard-1.2.44/config.default.php    2025-xx-xx xx:xx:xx.xxxxxxxxx +0900
@@ -70 +70 @@
-define('DB_DRIVER', 'sqlite');
+define('DB_DRIVER', 'mysql');
@@ -73 +73 @@
-define('DB_USERNAME', 'root');
+define('DB_USERNAME', 'kanboard');
@@ -76 +76 @@
-define('DB_PASSWORD', '');
+define('DB_PASSWORD', '<パスワード>');
オーナー変更
# chown -R apache:apache /var/www/html/kanboard-1.2.44/
# ls -la /var/www/html/
ディレクトリ名変更
# mv -v  /var/www/html/kanvoard/ /var/www/html/kanboard
# ls -la /var/www/html/
apache 再起動
# systemctl restart httpd

webブラウザを開き、http://<zabbixサーバーのIPアドレス>/kanboardでkanboardサーバーにアクセスします。

kanboardサーバーのログイン画面が出てくるため、ユーザー名とパスワードを入力してサインインします。
初期ユーザー名とパスワードは以下の通りです。

  • ユーザー名 : admin
  • パスワード : admin

kan1.png

ログインに成功したら、アイコンからSettingsを選択します。
kan2.png

右のタブ欄からApplication settingsを選択します。
kan3.png

以下のように設定後、Saveをクリックします。

  • Language : 日本語
  • Time Zone : Asia/Tokyo

kan4.png

日本語に設定できれば完了です。
各々でパスワードの再設定は必ず行ってください。

最後に

簡単ではありますが、Kanboardのインストール手順でした。
感覚的にわかりやすく、扱いやすいタスク管理ツールでしたので皆さんもよければ使ってください。

参考サイト

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?