0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

特許情報取得APIのワンポータルドシエ情報提供対応 easy_patentsアップデートのお知らせ

Last updated at Posted at 2023-05-09

概要

特許情報取得APIのワンポータルドシエの情報提供に対応してeasy_patentsをアップデートした。

インストール/アップデートの仕方

pip install easy-patents==1.0.13

使い方の例

>>> from easy_patents.get_info import family
>>> family_info = family("JP.2015500001.A", "application")
>>> family_info['api-data']['family-data']['families']['family'][0]['country']
'JP'

上記のように、apiの名前と同一の関数名を指定し、第1引数にDOCDB形式の出願番号又は公開・登録番号、第2引数に必要に応じて"application", "publication"のような種別(seed)か書類IDを指定する。

取得されたデータは以下の通りとなる。
XMLの場合、xmltodictによりdict形式またはjson形式に変換される。
zipの場合、unzip後のファイルパスが返される。
pdfの場合、保存先のファイルパスが返される。

追加した関数

family(case_number, seed, reget_date=1)
family_list(case_number, seed, reget_date=1)
global_doc_list(case_number, reget_date=1)
global_cite_class(case_number, reget_date=1)
jp_doc_cont(case_number, document_id, reget_date=1)
global_doc_cont(case_number, document_id, reget_date=1)

case_numberは、DOCDB形式の出願番号又は公開・登録番号
case_numberについての変換等は行われない。
seedは、"application", "publication"のような種別
document_idは書類ID

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?