0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

AWS EBS(Elastic Block Storage)拡張の所要時間

Last updated at Posted at 2020-01-18

オンラインで940GBのEBSボリュームを1.5TBに拡張した

EC2環境

OS(Windows2012)とディスク(3TB)が無料枠の範囲外なので、時間との戦いです:grinning:

キー バリュー
OS Windows2012(not R2)
インスタンスタイプ t2.micro
ディスク D(940GB),E(940GB)

手順

  • ①まずはEC2作成。DとEドライブは各々940GBを予め割当しておきます。
    image.png

  • ②DとEドライブに適当なファイルを作成しておきます。(正常にファイルシステムが拡張されたかの確認用)

  • ③AWSマネージメントコンソールからDとEドライブを各々1.5TBに拡張。状態が「optimizing」から「in-use」になるまで約7分(早い:open_mouth:
    image.png

  • ④OSから「ディスクの管理」画面にてディスクをスキャンするとEBS拡張した分のディスクが見えます。
    image.png

  • ⑥ファイルシステムを拡張。この手順実施後はすぐに拡張したサイズが認識されます。
    image.png

  • ⑦最後に②で作成したファイルが正常に見えたら成功です。

ここまでかかった時間は約10分でした

image.png

後は、EC2とEBSを削除して終了です。
コストが幾らかかったか少し心配:sweat:

さいごに

  • 今回のファイルシステム拡張は短時間で終わりましたが、ドキュメントを見る限りでは時間がかかる可能性を想定しておいた方が良さそうです。オンプレの場合とは違うという意識・感覚は必須ですね。
  • まさに「Elastic(弾力性のある)」な「バネ」のような実験くんでした。
  • 後日・・・ある日曜日早朝の時間帯に、940GBから1.5TBに2個のEBSを同時に拡張したところ、約30分で「in-use」に変わりました。私が試した限りでは営業時間帯以外に実施すると早いと感じています。
  • 安全面や経験値不足から「in-use」になってからファイルシステム拡張していますが、「optimizing」でも拡張できるとマニュアルからは読み取れます(未検証です)。
0
0
3

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?