0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【メモ】github+python+macの場合の使い方をまとめる

Last updated at Posted at 2024-05-31

なかなか覚えられないので、githubの使い方をまとめます。

まず、最初にやることはgit cloneですね。

git clone -b [ブランチ名] [https://リポジトリのアドレス] . 

最後にピリオドを入れておくと、現在のディレクトリにそのままコピーしてくれる。

さて、このフォルダにpythonの環境を作りたいと思います。
https://qiita.com/yabish/items/93c4e043e4c8dbc60cad

pyenv install --list # 使えるpythonのリストを出す
pyenv install 3.12.1 # python3.12.1をインストールする
pyenv versions # インストールされているpythonの一覧を見る
pyenv global 3.12.1 # デフォルトバージョンを指定する
python --version # バージョンが切り替わっていることを確認する
pip install --upgrade pip # pipをアップグレードしておく
python3 -m venv .venv # macでは.venvとしておくのが慣習らしく、そこにvenvのフォルダを作る
touch .venv/.gitignore # .venvディレクトリ配下は.gitignoreを入れておく
. .venv/bin/activate # 仮想環境をアクティベートする
pip install --upgrade pip # pipをアップグレードしておく
pip install ldap3 jinja2 ulid-py pyyaml boto3 # これは一例だが使うモジュールをどんどんinstallする。venv内にインストールされるので、mac全体の環境はキレイなままです。

gitの操作

git branch -a # remoteのbranchを確認
git branch # localのbranchを確認
> * main #main branchを確認できる
git switch -c dev_docker_yaml
git branch # localのbranchを再度確認
>   main
> * dev_docker_yaml  #branchが切り替わっていますね
git add *.yml # 変更したファイルを追加
git diff --cached --name-only --diff-filter=ACMR # 追加されたものの一覧を見たい
git commit -m "環境によりdocker-compose.ymlの処理を振り分けられるようにしたい"
git push -u origin dev_docker_yaml # リモートにブランチを作る
git push # リモートにpushする
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?