⚠️ この投稿は「ゼロからのOS自作入門」のうまくいかなかったところの解決先備忘録になります。ぜひ本書を購入して詰まった場合はこちらを試してみてください。
事象
edk2をインストールしてbuildを実行したところ以下のエラーが出た
build.py...
: error 7000: Failed to execute command
make tbuild [/home/tokage94/edk2/Build/MikanLoaderX64/DEBUG_CLANG38/X64/MikanLoaderPkg/Loader]
build.py...
: error F002: Failed to build module
/home/tokage94/edk2/MikanLoaderPkg/Loader.inf [X64, CLANG38, DEBUG]
Failed -
Build end time: 00:59:24, Oct.19 2024
Build total time: 00:00:01
→ CLANG38がないとのこと
解決方法
そもそもUbuntuのバージョン24でやっていたのが間違いだった。(CLANG38はバージョン18.04か20.04で動作する)
そのためMicrosoft Storeから18.04を落としてもう一回やり直した
→ 成功
(公式のGitにそう書いてあるからその通りにやれという話だった、、、ドキュメントはちゃんと読もう)
多分バージョン18.04か20.04じゃなくてもansible_provision.yml
の中のInstall部分を変えればうまくいくのかな?(試していないからわからないけど)
- name: Install LLVM 14
apt:
name: llvm-14-dev
state: present