いちばんやさしい新しいサーバーの教本 人気講師が教える動かして理解する基礎からコンテナまで (いちばんやさしい教本シリーズ) | 水野 源, 宮原 徹 |本 | 通販 | Amazon
いちばんやさしい新しいサーバーの教本 人気講師が教える動かして理解する基礎からコンテナまで - インプレスブックス
説明用に、必要十分な本だったのでメモ。
要点
サーバーとインターネット
インターネットでこのやりとりをする「プロトコル」がTCP/IP
仮想マシンを動かそう
| 仮想サーバー1 | 仮想サーバー2 | 仮想サーバー3 |
|---|---|---|
| アプリ | アプリ | アプリ |
| ミドル | ミドル | ミドル |
| OS | OS | OS |
| VM | VM | VM |
| └ | ハイパーバイザー | ┘ |
| └ | 実サーバーハードウェア | ┘ |
実サーバー1台 + 仮想サーバー3台
ネットワークの動作を確認しよう
| OSI参照モデル |
|---|
| アプリケーション層(L7) |
| プレゼンテーション層(L6) |
| セッション層(L5) |
| トランスポート層(L4) |
| ネットワーク層(L3) |
| データリンク層(L2) |
| 物理層(L1) |
| インターネットプロトコルスイート | |
|---|---|
| アプリケーション層 | HTTP, SMTP, FTP ... etc |
| トランスポート層 | TCP, UDP ... etc |
| インターネット層 | IPv4, IPv6 ... etc |
| ネットワーク・インターフェース層 | PPP, イーサネット ... etc |
DNSによる名前解決
他
Webページがブラウザに表示されるまでに何が起こるのか?
tetz-akaneya/what-happens-when-JA
以上です~